遊びながら運動にもなってしまうゲームって良いですよね。
この間友人に教えてもらったのですが、
イングレスというスマホゲームをご存知でしょうか?
簡単に言うとグーグルが開発した
GPS機能を使う陣取りゲームです。
レジスタンスとエンライテンドという2つの陣営に別れてエネルギーを奪いあうのですが
地図を参考に実際にそこまで行く必要が!
エネルギーがある場所がお寺とか石像があるところなことが多く
さながら史跡めぐりウォーキングをしているような感じ
レベルが低いうちは単にその場へ行けば良いだけなのですが、
だんだん敵を攻撃する要素が増えてきて面白くなっていきます!
↓解説動画見つけました。
これイイ(=⌒▽⌒=)
凄く運動になります!
(カロリーカウンターとセットで使えばやる気も更にアップ!)
開発したのがGoogleということで思い出したのですが
そういえば今年のエイプリルフールのときにポケモンチャレンジというウソ動画が出回りましたよね。

実際にそこまで行ってポケモンをゲットするという
↓動画
今考えると、これが元になって今回のイングレスは開発されたように思います。
ポケモンとか妖怪ウォッチとか収集要素のあるゲームは今後こういうのになっていくのでは?
ちなみにスマホを見ながらウロウロする率が上がるのでぶつかったりしないようくれぐれもご注意を!
リバウンドしない正しいダイエットは
適度に食べて適度に運動、
消費カロリーと摂取カロリーのバランスを取ることです!
(糖質制限すればカロリーは関係ないとも言われますが、極端にバランスが崩れてたら結局やせません。カロリーを意識することは運動不足&食べ過ぎ防止に役立ちます。)
↓身につけているだけで
運動&日常生活のカロリーをリアルタイム測定可能!
持っているとカロリー計算の手間が省ける便利グッズ!
タニタ(TANITA) 活動量計 カロリズム DIET マゼンタ AM-130-MA
posted with amazlet at 11.06.14
タニタ(TANITA) (2011-05-23)
売り上げランキング: 772
売り上げランキング: 772
いい感じでダイエットを進めていたのに飲み会などでうっかり食べ過ぎて
一気に体重がっ

大丈夫!
急激に増えた体重はすぐに対策を取ればすぐ元に戻せます!
→2日で3キロもとに戻す裏技
カロリーも意識しているし、
糖質オフ食もやった!
運動ももちろん!
なのに全然落ちないよ。。。
という方!
それってもしかして便秘のせいでは?
ひどい便秘になるとこれだけの便が体内にたまります!
なので解消させるだけでも1、2kgストンと落ちるなんてことも!
トクホを取得している便秘解消サプリといえばコレ!↓
自分の体で試しましたが半端ない効き目です! 体験レポートはこちら!
もともとが医薬品ですのでお医者さんの間で実は有名!腹痛もないので安心ですよ!
ランキングに参加してます。
よろしければ押していただけますと
ブログを続ける励みになります!!
↓↓↓
人気ブログランキングへ