H26年11月24日放送のお試しかっ2時間SP
昔ブームになったダイエット法一番痩せるのはどれか大検証第二弾ですが
いきなりですが結果ランキングは以下の通り
TRFダンササイズが一番痩せて
最下位は朝バナナダイエットということになっていました。
この間も思ったんですけど、
このランキングの付け方ちょっとおかしいですよ。
最下位だったキンタローさんは身長152.6cm
体重52.8kg
BMIを計算すると22.67で普通体型です。
それに対し
2位巻くだけダイエットに挑戦したダンプ松本さんは
163cm
体重107kg
BMIを計算すると40.27
超肥満体型と判定できます。
このように体型に開きがある場合
標準体型の人ほど体重が頑張っても落ちにくく
(落とせるだけの無駄な部分がそもそも無いですから)
肥満体型な人ほどさほど苦労せずともガンガン落ちます。
発表された一週間の成果からもまさにそのことが読み取れます。
ウエストサイズも思い切り減ったように取り上げてましたけど、
元が太りすぎですから、、、
このことを全く考慮せずに
単純に減った数値の大きさだけでランキングを決めています。
人気が出そう、楽そうなダイエット法ほど太めな人にやらせて
ランキングを意図的に上位にさせようとしてないですかね?
もっと公平にやるなら
BMIが同じくらい、体脂肪率も同じくらいの人にやらせて
なおかつ食事内容も同じ
に、しないと本当のところは分かりません。
今回発表されたランキングを真に受けないほうが良いです。
いつになっても廃れないダイエットは
適度に食べて適度に運動、
消費カロリーと摂取カロリーのバランスを取る王道ダイエットです!
(糖質制限すればカロリーは関係ないとも言われますが、極端にバランスが崩れてたら結局やせません。カロリーを意識することは運動不足&食べ過ぎ防止に役立ちます。)
↓身につけているだけで
運動&日常生活のカロリーをリアルタイム測定可能!
持っているとカロリー計算の手間が省ける便利グッズ!
タニタ(TANITA) 活動量計 カロリズム DIET マゼンタ AM-130-MA
posted with amazlet at 11.06.14
タニタ(TANITA) (2011-05-23)
売り上げランキング: 772
売り上げランキング: 772
いい感じでダイエットを進めていたのに飲み会でうっかり食べ過ぎて
一気に体重がっ

大丈夫!
急激に増えた体重はすぐに対策を取ればすぐ元に戻せます!
→2日で3キロもとに戻す裏技
カロリーも意識しているし、
糖質オフ食もやった!
運動ももちろん!
なのに全然落ちないよ。。。
という方!
それってもしかして便秘のせいでは?
腸は寒さに弱いです!
冬になると便秘が悪化する人は多いですよ。
ひどい便秘になるとこれだけの便が体内にたまります!
なので解消させるだけでも1、2kgストンと落ちるなんてことも!
トクホを取得している便秘解消サプリといえばコレ!(※きちんと病院で臨床試験が行われているまともなサプリです。胡散臭いダイエット薬とは違います!)
↓
自分の体で試しましたが半端ない効き目です! 体験レポートはこちら!
ランキングに参加してます。
よろしければ押していただけると
ブログを続ける励みになります!!
↓↓↓
人気ブログランキング