グーグル先生、ファストフードメニューの栄養成分を一発で教えてくれるように(罠あり)
グーグルで、「ビッグマック」など、ファストフードのメニューを入力すると、栄養成分表が検索結果の右エ..........≪続きを読む≫
アメーバニュースの記事に
Googleでファストフードのメニューを検索するとカロリーなど栄養成分表を一発表示するようになったという記事がありましたので
早速やってみました。
例えばショートケーキで検索しますと
この通り
画面右側に栄養成分表が載ります!
この時気をつけていただきたいのは
100gあたりの成分が表示されます!
食べる量に応じて倍数にする必要がありますね。
面白いので他にもいろいろやってみました。
ピザ
ステーキ
いきなりステーキ
店名で検索するとその店のカロリーが全部表示されるかと思ったのですが、流石にダメでした。
お店の情報が載るだけです。
一般的なメニュー名でないと駄目みたいですね。
でもまぁ、これまでは
「メニュー名 カロリー」
などで検索し、各ページに移動する必要がありましたので
一手間省けるようになったかなと。
気になった方
今すぐやってみましょう!
リバウンドしない正しいダイエットは
栄養を意識しながら適度に食べ、
適度に運動して
摂取カロリーと消費カロリーのバランスを取ることです!
(次々いろんなダイエット方法が紹介されますが、まずはこれを守った上で取り入れましょうね!)
↓身につけているだけで
運動&日常生活のカロリーをリアルタイム測定可能!
持っているとカロリー計算の手間が省ける便利グッズ!
タニタ(TANITA) 活動量計 カロリズム DIET マゼンタ AM-130-MA
posted with amazlet at 11.06.14
タニタ(TANITA) (2011-05-23)
売り上げランキング: 772
売り上げランキング: 772
→カロリズムダイエットの体験談はこちら!
無駄な体脂肪を増やさないようにするには糖質をカットするのが効果的です。
でも、飲み会でシメにラーメン屋行こう!
なんてことありませんか?

そんな大ピンチなときに使えるのが
糖の吸収を抑えるメタバリア!
スゴイ効きますよ!(飲んでいると減りが早い)
→詳しい体験談
メタバリア
いい感じでダイエットを進めていたのにうっかり食べ過ぎて
一気に体重がっ

大丈夫!急激に増えた体重はすぐに対策を取ればすぐ元に戻せます!
→2日で3キロもとに戻す裏技
食事制限も有酸素運動も、筋トレもバッチリやっているのに
お腹がへこまない、体重も落ちないとお悩みの方!
それってもしかして便秘のせいでは?
ひどい便秘だと体内にこれだけの重さの便がたまります!
↓
解消させるだけでも1、2kgストンと落ちるなんてことも!
(※きちんと病院で臨床試験が行われているまともなサプリです。胡散臭いダイエット薬とは違います!)
↓
自分の体で試しましたが半端ない効き目です! 体験レポートはこちら!
ランキングに参加してます。
よろしければ押していただけると
ブログを続ける励みになります!!
↓↓↓
人気ブログランキング