さて、月曜日ですので体重測定結果の発表です。
先週の平均体重は59.45kg
2週間前は59.4kgでしたので50g増
先週の平均体脂肪率は14.6%
こちらは2週間前まで14.4%でしたので0.2%増
測定結果をもとにした
体型判定サイトによる判定結果はこちら
体重計は必ず体脂肪率も測れるものを!
体型は体重、体脂肪率両方が解らないと正しく判定できません。
↓安くて人気なのはこちら。機能は限定されますが
これでも十分です。
TANITA 【乗った人をピタリと当てる「乗るピタ機能」搭載】 体組成計 ホワイト BC-754-WH
posted with amazlet at 15.03.02
タニタ(TANITA) (2012-04-01)
売り上げランキング: 55
売り上げランキング: 55
また数値だけでなく筋肉の付き方もチェックしないと!

2週間前
ちなみに→顔はこんなです。
↓今回
どんなに痩せても腹筋を鍛えてないとお腹が前に飛び出します!
(骨がないから筋肉で支えないとダメ)
腹筋は必ず鍛えましょう!
関連→腹筋を最短で割るのにかかる日数

11月23(月)から11月30(日)まで7日間の
摂取カロリー及び消費カロリーは以下のとおり
(単位は全てkcal)
11/23
摂取3500>消費2531

飲み会がありまして、食べ過ぎました

↓身につけているだけで
運動&日常生活のカロリーをリアルタイム測定可能!
持っているとカロリー計算の手間が省ける便利グッズ!
(糖質制限しても、極端にカロリーオーバーになってたら痩せませんよ!食べ過ぎ&運動不足防止のためにもカロリーを意識することは大事です!)
タニタ(TANITA) 活動量計 カロリズム DIET マゼンタ AM-130-MA
posted with amazlet at 11.06.14
タニタ(TANITA) (2011-05-23)
売り上げランキング: 772
売り上げランキング: 772
摂取カロリーは
こちらの90日ダイエット手帳に書いて管理しています。
ダイエット専門誌FYTTE監修なので使いやすい!
絶版になりかけましたが、再販されました!
11/24
摂取1371<消費3854

前日食べ過ぎたのでプチ断食を行い、ジョギングとジム(マシントレーニングと水泳)で消費
11/25
摂取2165<消費2825

雨が降って急に寒くなった日でした。
ジョギングできないのでジムで消費しました。
11/26
摂取2640<消費2850

ジョギングする時間がないので外回りの仕事中になるべく歩き、その後ジムで消費
11/27
摂取1506<消費2004

忙しくてジョギングできず
代わりにプチ断食で摂取カロリーを抑えました。
11/28
摂取3000>消費2472

出張があり、ろくに運動できず
しかも打ち上げで食べ過ぎました

11/29
摂取1598<消費3168

プチ断食で抑えて、ジョギングで消費
振り返ってみますと28(土)の出張に備えていろいろ準備があっていつもより運動量が減っていたこと、大きな飲み会が二回あったことが体重、体脂肪率の増加につながってしまったと思います。
重荷が取れてスッキリしたので今週は頑張ります!
リバウンドしない正しいダイエットは
栄養を意識しながら適度に食べ、
適度に運動して
摂取カロリーと消費カロリーのバランスを取ることです!
(次々いろんなダイエット方法が紹介されますが、まずはこれを守った上で取り入れましょうね!)
無駄な体脂肪を増やさないようにするには糖質をカットするのが効果的です。
でも、飲み会でシメにラーメン屋行こう!
なんてことありませんか?

そんな大ピンチなときに使えるのが
糖の吸収を抑えるメタバリア!
スゴイ効きますよ!(飲んでいると減りが早い)
→詳しい体験談
メタバリア
いい感じでダイエットを進めていたのにうっかり食べ過ぎて
一気に体重がっ

大丈夫!急激に増えた体重はすぐに対策を取ればすぐ元に戻せます!
→2日で3キロもとに戻す裏技
食事制限も有酸素運動も、筋トレもバッチリやっているのに
お腹がへこまない、体重も落ちないとお悩みの方!
それってもしかして便秘のせいでは?
ひどい便秘になるとこれだけの便が体内にたまります!
なので解消させるだけでも1、2kgストンと落ちるなんてことも!
トクホを取得している便秘解消サプリといえばコレ!食物繊維の力で便を出しやすく、コレステロールを下げる効果があります!
(※きちんと病院で臨床試験が行われているまともなサプリです。胡散臭いダイエット薬とは違います!)
↓
自分の体で試しましたが半端ない効き目です! 体験レポートはこちら!
ランキングに参加してます。
よろしければ押していただけると
ブログを続ける励みになります!!
↓↓↓
人気ブログランキング