Quantcast
Channel: にゃーオフィシャルブログ「にゃーのダイエット日記」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6659

太ってなくても要注意!(H25年9月26日ミヤネ屋より)

$
0
0

9月26日放送の情報ライブミヤネ屋で

「太ってなくても要注意」
という特集が組まれていたのでなんだろうと思って見てみました。
猫野の食道楽日記

こちらの女性
猫野の食道楽日記
30年前から現在までほぼ同じ見た目、体重をキープしてきたのですが、

なんとサルコペニア肥満と診断されてしまったそう叫び
猫野の食道楽日記

ああ、これ
前に世界一受けたい授業授業でも紹介された内容ですね。

サルコペニアを日本語訳すると筋肉が減少した状態で肥満が進行すること

猫野の食道楽日記

解説してくれた専門家の先生も

世界一受けたい授業の時と同じ
ゲームレビュー屋キャッツアイ

久野譜也先生でした。
猫野の食道楽日記
なんと女性のほうがサルコペニアになりやすいそうです。
女性のほうが筋肉がつきづらいですもんね。

症状の進行過程を図説しますと

普通の状態から
猫野の食道楽日記

食事制限だけの無理なダイエットや
加齢などが原因でちょっとずつ筋肉が落ちていき
猫野の食道楽日記

そこに脂肪がついていきます。
猫野の食道楽日記

このように筋肉が落ちた状態が長く続けば分かりやすいですけど

猫野の食道楽日記

実際は筋肉が落ちている間に脂肪がつくという風に同時進行していくので
凄くわかりづらいんです。
猫野の食道楽日記

危険度をチェックする簡単な方法はこちら
猫野の食道楽日記
ようは片足で立てるかどうかです。

椅子に座った状態で腕を組み反動を付けずにスッと立てますか?
猫野の食道楽日記

ある程度の年令になってしまうと
しょうがないというのもありますが、
猫野の食道楽日記

20代でも鍛え方が甘いとなかなか立てませんよ。ガーン
(その場合10年後かなり危ない)
猫野の食道楽日記
みなさんちゃんとできますか?

なお、加齢による筋力低下ですが
20代がピーク
猫野の食道楽日記
30代になるときに一度ガクンと落ちて
40代からは年に1%の割合で緩やかなペースで落ちていくそう。

最近は寿命が伸びてきていますよね。

それって若い時間が長く続くようになったというわけではなくて

ヨボヨボになりながらも

生きていられる時間が伸びているということでして

発表されたグラフよりも
さらに筋力低下した状態で生きる羽目になる可能性が、、、
猫野の食道楽日記
もっと下がれば完全に寝たきりになってしまうとか叫び

筋肉が弱ると消費エネルギーも減ってしまいます。

しかも、血糖値も上がりやすくなるとか!
にゃーのダイエット日記



動けない上に太りやすい、
そんな体にはなりたくないですよね?

年々筋肉が落ちていくのは何も対策を取らなかった場合の話です。

筋肉はちゃんと対策をとれば
若返りますのでご安心を!
猫野の食道楽日記


運動面では有酸素運動と筋トレを併用させること。
猫野の食道楽日記
有酸素運動は既に付いてしまった脂肪を燃焼させるのには効果的ですが、
そればっかりだと筋肉も減ってしまいますので必ず筋トレもやりましょう。

特に太ももなど大きな筋肉を重点的に鍛えるのが有効。
猫野の食道楽日記
30分連続で運動した場合と10分の運動を3回繰り返した場合の
脂肪燃焼度を比較すると
全く同じになるという実験データがあるそうです。
辛いなと思ったら小分けにしましょう。

正しいスクワットともも上げのやり方はこちら

スクワットは膝がつま先より前に出ないようにするのがポイント。

その為には腰の所に手を添えて
猫野の食道楽日記

そこを後ろに押すような感じで屈みこむようにすると良いとか。
猫野の食道楽日記

もも上げはしっかり腿に意識を集中させて力を入れないと効果が出ないそうです。
手を添えるのも効果的。
猫野の食道楽日記
10回1セットとして
最初はとりあえず一日1セットで十分だそうです。

食事面ですが
筋肉の材料をしっかり取ることが大事
(カップ麺やポテチのようなものばかりではダメです!)
猫野の食道楽日記
タンパク質は一緒にビタミンB群を摂取することで吸収が良くなります。

たんぱく、ビタミンBともにしっかり取れてオススメなのはブタ肉だそう。
猫野の食道楽日記

もちろん食べ過ぎはダメですけど、
適量なら凄く良いそうですよ。
猫野の食道楽日記

食べるタイミングとしてオススメなのは運動後30分位内!
ボディビルダーはこのタイミングでよくプロテイン飲んでますよね。
猫野の食道楽日記

そしてこちら70代の女性の
改善前と改善後の比較写真
猫野の食道楽日記
驚くほど脂肪が減って筋肉が付いています。
年をとったらダメということはないです。

きちんと鍛えている年配者のほうが
若くてなにもしてない人よりも体年齢が若くなるということは十分有り得る話です。

今まで一度も太ったことないし
何を食べても大丈夫
それに運動も嫌いだからやらないとタカをくくっている方

一番危ないですよ!

食事の管理と運動は体型関係なくやらなきゃですね!


リバウンドしない正しいダイエットは
適度に食べて適度に運動、
消費カロリーと摂取カロリーのバランスを取ることです!
単に食事を抜くだけだと、
ヒョロヒョロの魅力のない体になってしまいますよ。

↓身につけているだけで
運動&日常生活のカロリーをリアルタイム測定可能!

持っているとカロリー計算の手間が省ける便利グッズ!



タニタ(TANITA) 活動量計 カロリズム DIET マゼンタ AM-130-MA
タニタ(TANITA) (2011-05-23)
売り上げランキング: 772
カロリズムダイエットの体験談はこちら!



せっかく良い感じでダイエットを進めていたのに
ストレスが溜まってうっかりドカ食い
一気に体重が増えちゃった!

大丈夫!瞬間的に増えた体重ならすぐ元に戻せます!
2日で3キロもとに戻す裏技



カロリーも意識しているし、糖質オフ食もやった!運動ももちろん!

なのに全然落ちないよ。。。

という方!

それってもしかして便秘のせいでは?

ひどい便秘になるとこれだけの便が体内にたまります!

にゃーのダイエット日記

なので解消させるだけでも1、2kgストンと落ちるなんてことも!

トクホを取得している便秘解消サプリといえばコレ!

自分の体で試しましたが半端ない効き目です! 体験レポートはこちら!

 

いいなすっきりイサゴール



もともとが医薬品ですのでお医者さんの間で実は有名!腹痛もないので安心ですよ!




ランキングに参加してます。

参考になったと思われたら押していただけると

ブログを続ける励みになります!!


人気ブログランキングへ



人気記事のため再アップしています。
最新記事から順にお読みになりたい方は
こちらからどうぞ!





Viewing all articles
Browse latest Browse all 6659

Trending Articles