今日明日と、センター試験が行われますが、
試験会場にウェアラブル端末を身につけた状態で入るとカンニング扱いされるというニュース記事がありましたのでソレについて。
(→参考元記事)
引用しますと
”昨年はカンニングなどの不正行為が全国で7件確認された。このうち1件は受験生が外国語の試験中、スマホを操作し、全教科の成績を無効とされた。「腕時計 型端末」については、2015年からスマホや携帯電話と同様の扱いにしており、手に持ったり、身に着けたりするだけで不正行為とみなされる場合がある。”
これ、知らずに身につけて行っちゃったら怖いですよね。
特にアップルウォッチなんて
最近始まったアップルペイ機能でSuica入れてる人もいるはずですし。
ちなみに私はダイエットにも利用できるということで
アップルウォッチを丸くしたような
HUAWEI(ファーウェイ)ウォッチを身につけてることが多いので焦りましたよ
売り上げランキング: 7,230
心拍数を測ったり
音声でカロリー検索したりできます。
お持ちの方はうっかり外すの忘れないようにお気をつけ下さい。
ちなみに
大学に入ってからの試験は計算機や教科書持ち込み可だったり、
何でも使って答えを出せという試験も多くなるんですけど、
入る前までは自力でやれという方式がずっと続いてるんですよね。
便利なものがどんどん増えてカンニングを防ぎようがない時代はいつか来ると思います。
いっそ時間内に端末を駆使して短時間で答えを出せ!みたいな試験問題にしてみたらどうでしょう?
例えば
↓身長165cm 60kgの男性が先ほど下のような食事をした。
あらゆる手段を使って推定される摂取カロリーを計算し、どうすれば太らずに済むか答えなさい
リバウンドしない正しいダイエットは
栄養を意識しながら適度に食べ、
適度に運動して
摂取カロリーと消費カロリーのバランスを取ることです!
(基本はコレです!まずはこれを守らなきゃ!)
↓カロリーカウンターがあると消費カロリーの計算が省けて便利
売り上げランキング: 22,491
カロリーに加えて糖質も意識するとより早く痩せられます!
でも、飲み会が多いこの時期
シメにラーメン屋行こう!
なんてことありませんか?
そんな大ピンチなときに使えるのが
糖の吸収を抑えるメタバリア!
スゴイ効きますよ!(飲んでいると減りが早い)
→詳しい体験談
メタバリア
カロリーも意識しているし、
糖質オフ食もやった!
運動ももちろん!
なのに全然落ちないよ。。。
という方!
それってもしかして便秘のせいでは?
ひどい便秘になるとこれだけの便が体内にたまります!
腸は寒さに弱いです!
冬になると便秘が悪化する人は多いですよ。
解消させるだけで1、2kgストンと落ちることも!
トクホを取得している便秘解消サプリといえばコレ!
↓
自分の体で試しましたが半端ない効き目です! 体験レポートはこちら!
イサゴは足りない食物繊維を補って出しやすくします。
(しっかりした形のがスルっと出るのが特徴)
食前に飲めば血糖値上昇を抑える効果もあります。
(※きちんと病院で臨床試験が行われているまともなサプリです。胡散臭いダイエット薬とは違います!)
↓食物繊維をとるとお腹が張ってきてしまう方にはこちら
腸のぜん動運動を活発にさせて出しやすくするお茶です。
出過ぎてヤバいくらい本当に効きます!
(イサゴに比べるとゆるくなるので濃さに注意!)
自分の体で試してみた!→モリモリスリム口コミ感想体験談
ランキングに参加してます。
よろしければ押していただけると
ブログを続ける励みになります!!
↓↓↓
人気ブログランキング