8月31日は野菜の日で野菜を安売りする宅配野菜のオイシックスですが、
それよりもっとお得なセールやってますよ!
利用者が160万人を突破したとのことで3500円相当のお試しセットが980円!
72%オフ!
(ちなみに野菜の日は2600円相当が831円で68%オフでした)
1月18日の10時までだそう!
こんなに安い日は滅多にないですよ!
ちなみにご参考までに過去におためしセットを注文した時の体験談を載せておきますね。
こんな感じで届きます。
箱の中はこう!
これでもかと野菜が詰まっていました!
※お試しセットはその時の旬の野菜が入っていますので、今回紹介したものと同じものが入っているとは限りません。
それにしても
まさかこんなにいっぱい入っているとは思いもせず
冷蔵庫に空きを作っていなかったものですから大ピンチ!
は、入り切らない。。。(°Д°;≡°Д°;)
早く食べないと悪くなっちゃうよ!
仕方がない
夜の酒のツマミはこれらを利用していくしか!
この瞬間から私の時間と野菜との戦いが始まったのでありました
とりあえず目についたのがこちら
缶とほぼ同じくらいの特大緑なす
(オイシックスではトロなすと呼ばれています。)
スーパーじゃあんまり売ってないと思います。
こういう珍しいものが簡単に買えるのがいいところ。
肉厚なのでなんとこれステーキの代わりになるんですよ!
調理方法はチョー簡単!
縦に切ってフライパンで焼くだけ
味付けはしょうゆとにんにくでもあれば十分
ちゃっちゃらー!できた!
これオイシックスを利用したら絶対頼め!というくらいおすすめです!
トロぉーっ!とクチの中でとろけていく感覚がやみつきになりますよ!
次!
もっと簡単なのがとうもろこし
皮付きで届くので一見めんどくさそうに見えますがウルトラ簡単に食べられますw
ラップで巻いてレンジで5分
できたー!
とうもろこしはどこのスーパーでも売ってますけど
オイシックスのものはひとつぶひとつぶがふっくらしていて大きいですよ。
そのせいか
かぶりついてもコーンのカスが歯に引っかかりにくい
(粒が大きいので歯が芯まで届かないからだと思います。)
味もしっかりしていて塩とかふらなくてもまんま美味しく食べられます。
さらには
ニラと玉子で
ニラ玉を作ってみることに(レシピはクックパッドで調べました。)
すごい簡単で
ニラを4センチくらいずつ切り分けて
玉子と合えながら炒めるだけ
またビールによく合うんだわw
酔いが回ってくると
食欲も増しますよねw
もう一品欲しくなりまして
レシピを見るのも面倒くさいので適当に作ることにしました。
用意したのはお試しセットに入っていたカブと
生姜
あとはたまたま冷蔵庫にあったナスとひき肉を利用して
全部適当に切って
炒めて適当に味付けしたら
こんなのが出来ましたw
カブの葉も含めて全部無駄なく使っています。
適当すぎる割に意外と美味しかったですw
私、めんどくさい料理が苦手で
一時はどうなることかと思いましたけど
やってみると意外と簡単に食べられるものが多いのにオドロキました。
(お試し版はそういうのを選んで入れてくれているのかも?)
しかも続けていくうちにもうちょっと凝ったものを作ってみようかな?という気になってきますw
テキトーに調理して
ぐーたらお酒飲んでただけなんですけど
それでもやさいを取り入れると体重が増えない!
っていうか野菜を沢山取り入れると
ハードな運動と苦しい食事制限から解放されますよ。
以上過去記事より