明日は節分ですが、
節分というとすっかり恵方巻きが定着してきてますよね。
最近は恵方ロールというのも出てきてカロリー的に大丈夫!?
いや、こういうのは縁起物だからそういうの気にしない!
などと言い訳しながらダイエット中でもついつい食べちゃいそうになりますけど
調べてみたら
節分に食べるものでヘルシーなものがありましたよ。
節分に食べる7つのものは以下のとおり
1,こんにゃく
2,けんちん汁
3,そば
4,くじら
5,いわし
6,恵方巻き
7,豆
6と7ばかりが有名になっているだけなんですね。
ちなみに恵方巻きはもともと関西の風習で、それをセブンイレブンが全国に広めたそうです。(私、東京生まれですけど、子供の頃恵方巻きなんて知りませんでしたし)
こんにゃくは胃の掃除に良いということで四国の方で食べる風習があるんですって。
これも全国に広がったらいいのに
関連→太めの人ほど効果ありこんにゃくダイエットのやり方
リバウンドしない正しいダイエットは
栄養を意識しながら適度に食べ、
適度に運動して
摂取カロリーと消費カロリーのバランスを取ることです!
(基本はコレです!まずはこれを守らなきゃ!)
↓カロリーカウンターがあると消費カロリーの計算が省けて便利
売り上げランキング: 22,491
カロリーに加えて糖質も抑えるとより早く痩せられます!
でも、飲み会が多いこの時期
シメにラーメン屋行こう!
なんてことありませんか?
そんな大ピンチなときに使えるのが
糖の吸収を抑えるメタバリア!
スゴイ効きますよ!(飲んでいると減りが早い)
→詳しい体験談
メタバリア
カロリーも意識しているし、
糖質オフ食もやった!
運動ももちろん!
なのに全然落ちないよ。。。
という方!
それってもしかして便秘のせいでは?
腸は寒さに弱いです!
冬になると便秘が悪化する人は多いですよ。
ひどい便秘になるとこれだけの便が体内にたまります!
解消させるだけでも1、2kgストンと落ちるなんてことも!
トクホを取得している便秘解消サプリといえばコレ!
足りない食物繊維を補って出しやすくします。
(しっかりした形のがスルっと出るのが特徴)
食前に飲めば血糖値上昇を抑える効果もあります。
(※きちんと病院で臨床試験が行われているまともなサプリです。胡散臭いダイエット薬とは違います!)
↓
自分の体で試しましたが半端ない効き目です! 体験レポートはこちら!
↓食物繊維をとるとお腹が張ってきてしまう方にはこちら
腸のぜん動運動を活発にさせて出しやすくするお茶です。
出過ぎてヤバいくらい本当に効きます!
(イサゴに比べるとゆるくなるので濃さに注意!)
自分の体で試してみた!→モリモリスリム口コミ感想体験談
ランキングに参加してます。
よろしければ押していただけると
ブログを続ける励みになります!!
↓↓↓
人気ブログランキング