Quantcast
Channel: にゃーオフィシャルブログ「にゃーのダイエット日記」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6659

太り過ぎで乗車拒否されてしまった男性、まさか帰れない!?

$
0
0

太りすぎで飛行機にも電車にも乗れなかったフランス人男性―「緊急時の避難に問題があるため乗車を拒否」
体重230kgのフランス人ケビン・シュネーさん(22才)は、アメリカでホルモンバランスの治療後、ヨー..........≪続きを読む≫


アメーバニュースをチェックしていたら

思わず笑ってしまうようなニュースがありました。

なんでも体重230kgのフランス人男性がホルモン治療のために渡米したところ、

帰るときになって

「あなたは太りすぎ!安全性の問題からこの飛行機には乗せられません!」

と、断られてしまい、

仕方なく、別の飛行機を使いなんとかイギリスまで戻ったら

今度はそこからフランスへ移動するための列車に同じような理由で乗車拒否されてしまったそう。

現在フェリーとタクシーなど他の移動手段を検討中なのだとか。

おかしいのは

「そもそもアメリカに行くときと同じ航空会社を使ったのに!」と指摘している点です。

行きはギリギリセーフだったのが、

帰るまでにもっと太ってしまったのでしょうか?

飛行機に乗る時って体重制限はあるのかな?と思って調べてみましたよ。

そしたら
飛行機には最大離陸重量というのがあり機種によって異なるそう。
例えばボーイング747(ジャンボジェット)の場合

最大離陸重量約400トンで

飛行機自体の重さが約180トンあります。

つまり
400ー180=220トン

この範囲なら人間と荷物を乗せて飛ぶことができるそう。

なので230kgの人が、
一人乗ったぐらいで急に飛べなくなる訳ではないんですよ。

ただし!

シートベルトが着用できない場合は
猫野の食道楽日記
安全上の問題から乗車拒否することができるという決まりはあるみたいです。

一応シートベルトを延長するような補助器具もあるんですけど
猫野の食道楽日記
それを使ってもダメだった場合は完全にアウト!

体重よりも腹囲に注意なんですね。

今回の男性、飛行機にのるまでにドローインでもやっておけばよかったのではにひひ

IMGP8910


関連→一瞬でお腹をへこませるドローインのやり方
IMGP8926


リバウンドしない正しいダイエットは適度に食べて、運動してカロリーバランスをとることです。
(ドローインはあくまでも一時的に細くする手段です。ちゃんと痩せたかったら食べた分だけしっかり動くこと!)

↓身につけているだけで
運動&日常生活のカロリーをリアルタイム測定可能!

持っているとカロリー計算の手間が省ける便利グッズ!



タニタ(TANITA) 活動量計 カロリズム DIET マゼンタ AM-130-MA
タニタ(TANITA) (2011-05-23)
売り上げランキング: 772


カロリズムダイエットの体験談はこちら!





いい感じでダイエットを進めていたのに飲み会などでうっかり食べ過ぎて
一気に体重がっガーン
大丈夫!短期間で増えた体重に限り、短期間で戻す方法があります!
2日で3キロもとに戻す裏技



カロリーも意識しているし、糖質オフ食もやった!運動ももちろん!

なのに全然落ちないよ。。。

という方!

それってもしかして便秘のせいでは?


腸は寒さに弱いです!

冬になると便秘が悪化する人は多いですよ。

猫野の食道楽日記


ひどい便秘になるとこれだけの便が体内にたまります!

にゃーのダイエット日記

なので解消させるだけでも1、2kgストンと落ちるなんてことも!

トクホを取得している便秘解消サプリといえばコレ!
(※きちんと病院で臨床試験が行われているまともなサプリです。
胡散臭いダイエット薬とは違います!)

自分の体で試しましたが半端ない効き目です! 体験レポートはこちら!

 

いいなすっきりイサゴール





ランキングに参加してます。

参考になったと思われたら押していただけると

ブログを続ける励みになります!!

↓↓↓
人気ブログランキング




Viewing all articles
Browse latest Browse all 6659

Trending Articles