(お題に一言ボケて byアメーバ大喜利)
うまくいかない人はきちんとした記録を付けようとしてないんですよ。

ジムでトレーナーに食事指導してもらうにしても
嘘の内容で申告してたら痩せるわけがありません。
よくあるのが次の2パターンです。
1、ものすごく高カロリーなものを食べてしまい、罪悪感から過少申告
例、
ピザLサイズ1枚まるまる食べてしまった!


まともに申告したら3000kカロリーオーバーになってしまう、、、
(((( ;°Д°))))
ここは1500kカロリーくらいだったということに、、、
(;´▽`A``
2、朝昼晩の決まった食事時間以外のちょっとした間食の分がすっぽ抜ける
喉が渇いたので駅の自販機で買ったジュースのカロリーとか
同僚が差し入れてくれたおみやげのお菓子のカロリーとか
スーパーやデパ地下で試食した時のカロリーとか
ちょっとの量だし、
めんどくさいからいいや
そういうのが積み上がって実は凄いカロリーになっているということありませんか?
例えば350mlの缶コーラを飲み干した時のカロリーは約157kcal

おみやげでクッキーを貰ったとして
それが1枚約50kcal
デパ地下試食
プリンだったら一口10kcalくらいはあります。

こういうの忘れたりしてません?
一つのカロリーは少なくても3つを足したら約220kカロリーになりますよ。
積もり積もってが怖いんです。
何が何でも正直に記録する!
そう決めておけば
この量を食べると、とんでもないカロリーになりそうだからやめておこう
つまみ食いすると記録が面倒なので食べないでおこう
という具合に歯止めが効くようになります。
なあなあでやってると
そうはいかなくなります。
くれぐれもお気をつけ下さい。
リバウンドしない正しいダイエットは適度に食べて適度に運動!
摂取カロリーと消費カロリーのバランスを取ることです!
(糖質制限はカロリー関係ないなんて言われますが、それはちょっとの量で我慢できる人の話。極端に食べ過ぎて摂取カロリーの方が遥かに多くなるような人は意識してないと痩せません!)
摂取カロリーは
こちらの90日ダイエット手帳に記録すると便利
ダイエット専門誌FYTTE監修なので使いやすいですよ!
→詳しい内容解説はこちら↓身につけているだけで
運動&日常生活のカロリーをリアルタイム測定可能!
持っているとカロリー計算の手間が省ける便利グッズ!
タニタ(TANITA) 活動量計 カロリズム DIET マゼンタ AM-130-MA
posted with amazlet
at 11.06.14
タニタ(TANITA) (2011-05-23)
売り上げランキング: 772
売り上げランキング: 772
いい感じでダイエットを進めていたのに飲み会などでうっかり食べ過ぎて
一気に体重がっ

大丈夫!
急激に増えた体重はすぐに対策を取ればすぐ元に戻せます!
→2日で3キロもとに戻す裏技
カロリーも意識しているし、糖質オフ食もやった!運動ももちろん!
なのに全然落ちないよ。。。
という方!
それってもしかして便秘のせいでは?
ひどい便秘になるとこれだけの便が体内にたまります!
なので解消させるだけでも1、2kgストンと落ちるなんてことも!
トクホを取得している便秘解消サプリといえばコレ!(※きちんと病院で臨床試験が行われているまともなサプリです。
胡散臭いダイエット薬とは違います!)
↓
自分の体で試しましたが半端ない効き目です! 体験レポートはこちら!
ランキングに参加しています。
この記事が参考になりましたら押していただけると
ブログを続ける励みになります!!
↓↓↓
人気ブログランキング