今年のお盆休みも今日で終わりですね。
海外旅行など行かれた方も多いのではないでしょうか?
旅先には体重計が無かった、
もしくはあっても日本と表示方法が違ってよく解らなかった、、、
それで帰宅後久しぶりに量って
真っ青になったりしていませんか?

過去にも紹介しましたが、
こんなアンケート結果があります。
旅行でどのくらい体重が増えるか?
国内旅行:平均1.8kg増
海外旅行:平均2.7kg増
※2011年 サニーヘルスお客様アンケート n=373 女性比93%
海外の方が太りやすいということが分かります。
日本より一人前の量が遥かに多かったりしますもんね。
そして
太る渡航先ベスト3はというと
1位 ハワイ (21.9%)
2位 アメリカ (15.3%)
3位 韓国 (11.7%)
案の定アメリカが上位に来ています。
アメリカンスーパーダイエットという本には次のような記述がありますよ。
「適度に食べようとしても一皿が巨大過ぎる!
ヘルシーな料理と比べてジャンクフードのほうが圧倒的に安い!」
↓ハワイでハンバーガーを頼んだ時です。
バーガーにデフォでポテトが付いていて新聞紙いっぱいにドカッと盛られ
しかも安い!
「ヘルシーなものを買おうとすると車で何マイルも運転しなければならない!」
これも行ってみて実感しました。所得の高い人達は観光地から遠い郊外に住んでいるので、ヘルシーなお店もそれに合わせて郊外に出店、歩いてサクッと行ける範囲じゃないんですよね。
「人はたくさん食べて少ししか動かなかったら太ると言われるが
そうならないようにすることがコレほどまでに困難な国を私は知らない・・・」
アメリカン・スーパー・ダイエット―「成人の3分の2が太りすぎ!」という超大国の現実
posted with amazlet
at 12.08.14
柳田 由紀子
文藝春秋
売り上げランキング: 188322
文藝春秋
売り上げランキング: 188322
ジャンクフードの特徴は塩、油、糖質という
食欲を暴走させるものが大量に入っていることです。
盛りの多さにびっくりしても案外食べられるのはそのせいだったり

一週間以上滞在して
毎日高カロリーなものをたくさん食べて移動は全部車だったとすると
間違いなく太ったと考えていいでしょう。
ただ、2,3日で一気に増えたなら話は別。
純粋に脂肪が1kg蓄積されて体重が増えるためには7200kcal分摂取カロリーがオーバーする必要があるからです。
3kg増やすためには21600kcal必要です。
それだけのカロリーを2,3日の間にすべて吸収して蓄えるのは普通無理です。
まずは食べたものが便として出ていっていない可能性を疑いましょう。
ジャンクフードばかりだと便秘解消に必要な食物繊維が殆ど取れないこと、
なにより旅行に行くこと自体が出にくくなる要因になるとも言われます。

また、ジャンクフードに大量に含まれる塩分は浮腫み太りの原因になります。
弁慶の泣き所のあたりをぐっと押して
5秒間くぼみができたままだと浮腫があると判定できます。

(むくみを解消する一番簡単な方法は汗をかくことですよ)
便秘&浮腫みを解消させることができれば
体重は一気に戻せますのでご心配なく。
関連→専門医と考える最新便秘解消法

断食を利用していったん体をリセットさせたいという方におすすめ!
酵素断食ダイエット用ドリンク
お嬢様酵素!
(栄養素がしっかり含まれているので断食してもキレイに痩せられます。)
今キャンペーンやっていてお得!
(いつまでもキャンペーンが続くとは限りませんのでお早めに)
↓
お嬢様酵素
飲むとウソみたいに食欲がおさまります!
(※勿論、糖+塩+油の組み合わせを一緒に摂らないことが条件)
48時間で最大で3キロ減はあながちウソじゃない!?
↓携帯の方はこちら
ファスティングダイエット
お嬢様酵素
食事制限も運動もしっかりやっているのに短期間で体重が増える最大の原因は便秘です。
ひどい便秘になるとこれだけの便が体内にたまります!
なので解消させるだけでも1、2kgストンと落ちるなんてことも!
トクホを取得している便秘解消サプリといえばコレ!(※きちんと病院で臨床試験が行われているまともなサプリです。
胡散臭いダイエット薬とは違います!)
↓
自分の体で試しましたが半端ない効き目です! 体験レポートはこちら!
ランキングに参加してます。
参考になったと思われたら押していただけると
ブログを続ける励みになります!!
↓↓↓
人気ブログランキングへ