Quantcast
Channel: にゃーオフィシャルブログ「にゃーのダイエット日記」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6659

絶対痩せる太らないコツ教えますSP(10月12駆け込みドクター)

$
0
0

今夜(10月12日)放送の駆け込みドクターでダイエット特集がありそうですよ。

テレビ欄より
”2014年10月12日(日)
19時00分~20時54分 TBS
□知っておきたいダイエットのウソ・ホント 「運動するなら食前・食後のどっち」 「女性には痩せやす日と太りやすい日がある」 「人はなぜ痩せたり太ったりするのか」 □体内時計を使ってやせる!! □8時間ダイエットに挑戦 □アスリートの減量法と我慢のコツ □満腹感のあるカロリーが少ないレシピ・・・絶品チャーハン”

結構知っているものがあるので
たぶんこんな感じかなというのを書いておきますね。
番組の予習としてどうぞにひひ

食前と食後のどっちに運動したほうがやせるか?ですけど

これ2つ意見がありまして

空腹時に運動したほうが脂肪が燃焼しやすい
ゲームレビュー屋キャッツアイ

食べてから運動したほうが脂肪になりにくい
にゃーのダイエット日記

どちらもよく聞く意見ですし、ウソかホントかでどちらかにケリをつけること出来ないような気がしますけど、、、(ちなみに私は食後にいつも運動してます。特に夕食後に有酸素運動をやると体重が落ちやすいと実感していますよ。)

・女性には痩せやすい日と太りやすい日がある
これは生理周期のことですね。
生理後およそ10日間が内臓脂肪が減りやすく
生理前およそ10日間が皮下脂肪がつきやすいと言われています。
関連記事→生理周期と体重増減の関係
にゃーのダイエット日記

体内時計というのは
夜になると脂肪を溜め込みやすいBMAL1タンパク質が増えるので同じものを食べてもより太るという話かと。あとは寝るだけという時に食べるのは命取りです!

にゃーのダイエット日記

コレは朝7時起床の場合のグラフです。

起きてから約18時間後が一番太りやすいとおぼえておきましょう!
にゃーのダイエット日記


8時間ダイエットは
1日の食事をすべて8時間位内に終わらせるという方法ですね。

ゆる断食のやり方を記した本に載っていました。
1日は24時間なので8時間の内に食事を済ませてしまえば残りの16時間はゆるい断食をしていることになるというものです。やりやすい方法なので私もたまに実践してます。
本の詳しい解説はコチラ


実際の番組ではこの他にもいろいろ取り上げられるようですので気になった方、ご覧になってみてはいかが?

リバウンドしない正しいダイエットは
適度に食べて適度に運動、
消費カロリーと摂取カロリーのバランスを取ることです!
(糖質制限すればカロリーは関係ないとも言われますが、あまりに食べ過ぎてたら結局やせません。カロリーを把握しておけばこのぐらいは大丈夫かな?と目安が付けられます。)

↓身につけているだけで
運動&日常生活のカロリーをリアルタイム測定可能!

持っているとカロリー計算の手間が省ける便利グッズ!



タニタ(TANITA) 活動量計 カロリズム DIET マゼンタ AM-130-MA
タニタ(TANITA) (2011-05-23)
売り上げランキング: 772
カロリズムダイエットの体験談はこちら!


速攻で痩せたいのであれば
同じカロリーでも低糖質にすることです!
低糖質大豆食品が10月12日の豆乳の日に合わせて
爆安セールやってますよ!
詳細はコチラ


カロリーも意識しているし、

糖質オフ食もやった!

運動ももちろん!

なのに全然落ちないよ。。。

という方!

それってもしかして便秘のせいでは?

ひどい便秘になるとこれだけの便が体内にたまります!

にゃーのダイエット日記

なので解消させるだけでも1、2kgストンと落ちるなんてことも!

トクホを取得している便秘解消サプリといえばコレ!

自分の体で試しましたが半端ない効き目です! 体験レポートはこちら!

 

いいなすっきりイサゴール



もともとが医薬品ですのでお医者さんの間で実は有名!腹痛もないので安心ですよ!




ランキングに参加してます。

参考になったと思われたら押していただけると

ブログを続ける励みになります!!

↓↓↓
人気ブログランキングへ




Viewing all articles
Browse latest Browse all 6659

Trending Articles