H26年10月21日放送のバイキングの中に世界的人気モデルのミランダ・カーさんによる
スタイルを維持する秘訣という特集がありました。
30歳超えててこのスタイル!
しかも一児の母!
普段一体どんな努力をしているのかこれは気になりますよね。
インタビューの場にはなぜかEXILEのタカヒロさんが同席していましたが、
実はこの時サマンサタバサのCM撮影中でその合間を縫って行われたものなんです。
↓CMはこんな感じ
(恋人同士という設定だそう!うらやましー)
インタビュー開始と同時に運ばれてきたのは
ブラマヨ小杉さんの等身大写真
タカヒロさん
「彼に何かアドバイスを!」
心良く引き受けるミランダさん
なんと栄養学をちゃんと勉強されているそうです。
形式的には小杉さんへのアドバイスということになっていましたけど、
日頃彼女自身が実践していることだと思われます。
まずは
スタイルを作る食料としてお勧めなものを教えてくれました。
手始めにベジタリアンになるべき!
アボカドがとても良い。

アボカドはミス・ユニバース日本代表の栄養士を務めるエリカ先生もオススメしていましたよね。

アボカドは脂っこいですが、含まれているのは悪玉コレステロールを減らす良い油

おかげで食べごたえもありますし、
糖質も低いので最近流行りの糖質制限ダイエットでもよくオススメされる食材です。

これを一番に取り上げるとは流石です。
続いて、
バナナは良くない

うんうんなるほど、
バナナは糖質多いですもんね。
フルーツをあまり食べないように勧める先生もいらっしゃいます。

もしかして彼女もそうなのかな?と思いきや
ブルーベリー、りんご

パイナップル

どうやらちゃんと食べるようです。

ただ、おすすめするフルーツはどれも栄養価が非常に高いものを選んでいますね。
ブルーベリー・・・視力回復や高い抗酸化作用(老化防止)
りんご・・・胃腸薬の代わりになると言われるほど豊富な栄養を含むのが特徴
パイナップル・・・タンパク質の消化を助ける消化酵素が含まれています。(お肉と一緒に料理すると柔らかくなりますもんね)
その他日本でお馴染みのものの中では
枝豆!

味噌汁!

など
豆類を使った食材がおすすめだそうです。

ここまで聞くとだいたいこんな感じかなというのがつかめてきました。
肉類を食べない代わりに
豆類からタンパク質を摂取し、
酵素や栄養素をフルーツから取って体調を整える
ただし、糖質が多すぎるものは避ける
軽い糖質制限とベジフードを組み合わせた亜種系ダイエットですね。
運動については
ヨガやウォーキングなどがおすすめ。

激しいものはやらなくていい。

最後はどれだけ真剣にやるかで決まる。

ミランダボディになりたい方
早速真似してみてはいかが?
リバウンドしない正しいダイエットは
適度に食べて適度に運動、
消費カロリーと摂取カロリーのバランスを取ることです!
(糖質制限すればカロリーは関係ないとも言われますが、あまりに食べ過ぎてたら結局やせません。カロリーを把握しておけばこのぐらいは大丈夫かな?と目安が付けられます。)
↓身につけているだけで
運動&日常生活のカロリーをリアルタイム測定可能!
持っているとカロリー計算の手間が省ける便利グッズ!
タニタ(TANITA) 活動量計 カロリズム DIET マゼンタ AM-130-MA
posted with amazlet at 11.06.14
タニタ(TANITA) (2011-05-23)
売り上げランキング: 772
売り上げランキング: 772
速攻で痩せたいのであれば
同じカロリーでも低糖質にすることです!
低糖質大豆食品が10月12日の豆乳の日に合わせて
爆安セールやってますよ!
22日までなので今日明日でおしまい!
お急ぎを!
→詳細はコチラ

カロリーも意識しているし、
糖質オフ食もやった!
運動ももちろん!
なのに全然落ちないよ。。。
という方!
それってもしかして便秘のせいでは?
ひどい便秘になるとこれだけの便が体内にたまります!
なので解消させるだけでも1、2kgストンと落ちるなんてことも!
トクホを取得している便秘解消サプリといえばコレ!↓
自分の体で試しましたが半端ない効き目です! 体験レポートはこちら!
もともとが医薬品ですのでお医者さんの間で実は有名!腹痛もないので安心ですよ!
ランキングに参加してます。
参考になったと思われたら押していただけると
ブログを続ける励みになります!!
↓↓↓
人気ブログランキングへ