運動したあとに食事をとるようにしていたら
いつもよりお腹が減っていてガーッと食べてしまい
気づいたら返って太ってしまった。。。
なんてことはありませんか?
そんな時はうちで食べれば大丈夫!
という食堂が
H26年10月22日放送のあさチャンで取り上げられていましたよ!
今年6月に皇居近くにオープンした鹿屋アスリート食堂です。
(おおっ!というかこのお店、前にブログで記事にしたことあるんですけど!)
アスリート食堂と名がつく通り、
スポーツ選手向けに栄養を考えてメニューを作ってあります。
さらに一汁一飯三主菜の定食を売りにしていて
ごはんと味噌汁の他に主菜を3品15種類の中から自由に組み合わせて自分好みの定食にすることができるのも特徴。
これ美味しそう!
これもイイね!
みたいな感じで選び、
ごはんと味噌汁を付けて定食が完成!
運動後にこんなにたくさん食べられるとしたら嬉しくないですか?
→実際に食べてみた時の感想記事はコチラ
さて、その鹿屋アスリート食堂はどのような経緯でオープンしたのかというと
とある大学の先生が生徒から相談を受けたのがきっかけだったそうな。
その大学とは鹿児島県鹿屋市にある日本で唯一の体育大学である
鹿屋体育大学です。
生徒からの相談内容は
遅くまで練習をして22時過ぎにカロリーの高いものを食べてしまい
体重が増えやすいというもの
なんでも大学の近所のお店って遅い時間になるとみんな閉まってしまうんだそうですよ。
(面倒だからとカップ麺やスナックなどジャンクフードで済ませるとどうしてもカロリー高くなりますよね)
そこで、大学の近所に鹿屋アスリート食堂をオープンさせたのだとか。
営業時間はなんと23時まで!
バッチリ栄養管理されているので
ココで食べるようになったら
自然と体重が減るようになったと大好評!
これって他の場所でも人気出るのでは!?
ということで出店を開始!
その第一号が皇居横だったというわけなんですね。
鹿屋食堂皇居店の営業時間は
平日11時から23時(22時LO)
土日祝10時から21時(20LO)
鹿児島の本店に習ってかなり遅くまでやってくれていますよ!
実は私が利用した時、皇居を走る前に食事を済ませてしまったのですが、
運動後に食べても大丈夫なように考えて作ってあると聞いたら
今度は走ってから食べるようにしようかな
空腹時の運動の方が脂肪燃焼度が高いという説もありますしね。
運動後や夜遅くに食べるなら栄養管理が行き届いたものを!
これは覚えておきましょう!
リバウンドしない正しいダイエットは
適度に食べて適度に運動、
消費カロリーと摂取カロリーのバランスを取ることです!
(糖質制限すればカロリーは関係ないとも言われますが、あまりに食べ過ぎてたら結局やせません。カロリーを把握しておけばこのぐらいは大丈夫かな?と目安が付けられます。)
↓身につけているだけで
運動&日常生活のカロリーをリアルタイム測定可能!
持っているとカロリー計算の手間が省ける便利グッズ!
売り上げランキング: 772
速攻で痩せたいのであれば
同じカロリーでも低糖質にすることです!
低糖質大豆食品が10月12日の豆乳の日に合わせて
爆安セールやってますよ!
22日までなので
いよいよ今日でおしまい

お急ぎを!
→詳細はコチラ

カロリーも意識しているし、
糖質オフ食もやった!
運動ももちろん!
なのに全然落ちないよ。。。
という方!
それってもしかして便秘のせいでは?
ひどい便秘になるとこれだけの便が体内にたまります!
なので解消させるだけでも1、2kgストンと落ちるなんてことも!
トクホを取得している便秘解消サプリといえばコレ!↓
自分の体で試しましたが半端ない効き目です! 体験レポートはこちら!
もともとが医薬品ですのでお医者さんの間で実は有名!腹痛もないので安心ですよ!
ランキングに参加してます。
参考になったと思われたら押していただけると
ブログを続ける励みになります!!
↓↓↓
人気ブログランキングへ