Quantcast
Channel: にゃーオフィシャルブログ「にゃーのダイエット日記」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6659

好き嫌いが激しい子、その原因って性格?

$
0
0

食事の好き嫌いが激しい子、その原因って性格?
世の中には食事の好き嫌いが激しい子がいます。その原因について、親が与える食事内容が関係しているのでは..........≪続きを読む≫


アメーバトピックに食事の好き嫌いは何が原因なのか?という記事がありましたのでそれについて。

2つの意見が載っています。

ひとつは

もともとの素質によるものだという意見


同じ親が同じものを作って出しても

・兄は進んで食べるのに、弟は嫌がって食べない

・味の感じ方には個人差がありそれが影響している

あるある!!

うちの場合カレーの時に凄く好みの差がありまして

兄弟の中で私だけ付け合せの”らっきょ”が大嫌いで食べられないのに対し

辛さに関しては私だけが激辛好き、他は甘口でないと食べられないです。

お互い、いつも言いあうのは

「なんでそんなの食べられるの?」


だったりします。


もう一つは

親の教育によるものだという意見

・親が食卓に並べないものは子供も食べなくなる

・嫌いなものを残しても何も言わない親だと、大人になっても食べない

あるある!

知り合いでお菓子を全然食べない人がいるのですが

なぜ?と聞いたら

子供の頃からそういうのを出された経験がないので

そもそも食べる習慣がない

と、返されたことがあります。


いずれにしろ

本当に嫌なものなら無理に食べなくて良いと思うのですが、

ただ、どんなものを好んで食べるかで体型は大きく変わります。

ジャンクフードばかり好んで食べれば太りやすくなりますし、
猫野の食道楽日記

バランスの取れた健康的な食事を好んで食べれば、

そんなに体型の維持には困らなくなります。

当然後者の方が良いものの

好き嫌いなく食べる習慣を身に付けていないと結構厳しくないでしょうか?
(特に野菜が嫌いだとかなりイタイ)

ある程度は我慢が必要

これを上手く教えてあげることが一番重要なのでは?


リバウンドしない正しいダイエットは
適度に食べて適度に運動、
消費カロリーと摂取カロリーのバランスを取ることです!
(糖質制限すればカロリーは関係ないとも言われますが、極端にバランスが崩れてたら結局やせません。カロリーを意識することは運動不足&食べ過ぎ防止に役立ちます。)

↓身につけているだけで
運動&日常生活のカロリーをリアルタイム測定可能!

持っているとカロリー計算の手間が省ける便利グッズ!



タニタ(TANITA) 活動量計 カロリズム DIET マゼンタ AM-130-MA
タニタ(TANITA) (2011-05-23)
売り上げランキング: 772
カロリズムダイエットの体験談はこちら!


いい感じでダイエットを進めていたのに飲み会などでうっかり食べ過ぎて
一気に体重がっガーン
大丈夫!
急激に増えた体重はすぐに対策を取ればすぐ元に戻せます!
2日で3キロもとに戻す裏技



カロリーも意識しているし、

糖質オフ食もやった!

運動ももちろん!

なのに全然落ちないよ。。。

という方!

それってもしかして便秘のせいでは?

ひどい便秘になるとこれだけの便が体内にたまります!

にゃーのダイエット日記

なので解消させるだけでも1、2kgストンと落ちるなんてことも!

トクホを取得している便秘解消サプリといえばコレ!

自分の体で試しましたが半端ない効き目です! 体験レポートはこちら!

 

いいなすっきりイサゴール



もともとが医薬品ですのでお医者さんの間で実は有名!腹痛もないので安心ですよ!




ランキングに参加してます。

参考になったと思われたら押していただけると

ブログを続ける励みになります!!

↓↓↓
人気ブログランキングへ







Viewing all articles
Browse latest Browse all 6659

Trending Articles