Quantcast
Channel: にゃーオフィシャルブログ「にゃーのダイエット日記」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6659

脂肪の取り過ぎも糖尿病になることが判明

$
0
0

ダイエットニュースをチェックしていたら

脂肪分の取り過ぎも糖尿病の原因になるということを東大の研究チームが突き止めたという記事がありましたのでそれについて。
(→元記事はコチラ

低炭水化物ダイエット(糖質制限ダイエット)をするにあたって

脂肪の摂取量が前よりも増えてしまっている人は要注意です。

↓こういうタイトルの本もありましたっけ。
「やせたければ脂肪を沢山とりなさい」


とは言え
実際は脂肪分の多い食事って食べている最中にだんだん飽きてくるので

ある程度のところで自然と止まるものです。

この手の本をよーく読むと大抵どこかにそのような記述があります。無制限に脂肪をとることは薦めていません。

↓例えばこんな感じ
極端な大食いでなければってちっちゃく書いてあります。

猫野の食道楽日記
普通の人はそんなに食べないということを前提にしているんですよ。

ろくに読まずにタイトルだけパッと見て

脂肪はいくらとってもいいんだねにひひ

今日は唐揚げ山盛りだっ!!

みたいなこと

まさかやってないですよね????

大食いの癖がある方はくれぐれもお気をつけ下さい。


リバウンドしない正しいダイエットは
栄養バランスを意識しながら適度に食べ、
適度に運動して
摂取カロリーと消費カロリーのバランスを取ることです!
(糖質制限しても極端に食べ過ぎてたら結局やせません。カロリーを意識することは食べ過ぎ&運動不足防止に役立ちます。)

↓身につけているだけで
運動&日常生活のカロリーをリアルタイム測定可能!

持っているとカロリー計算の手間が省ける便利グッズ!



タニタ(TANITA) 活動量計 カロリズム DIET マゼンタ AM-130-MA
タニタ(TANITA) (2011-05-23)
売り上げランキング: 772


カロリズムダイエットの体験談はこちら!


糖質制限ダイエットしているけど
どうしてもパンが食べたい!
(小麦を使ったパンは糖質の塊です。)

そんな方にオススメ
低糖質大豆ロールパン
猫野の食道楽日記
大豆ロールパンの詳しいレビュー記事はこちら



せっかく良い感じでダイエットを進めていたのに
ストレスが溜まってうっかりドカ食い
一気に体重が増えちゃった!

大丈夫!瞬間的に増えた体重ならすぐ元に戻せます!
2日で3キロもとに戻す裏技



カロリーも意識しているし、

糖質オフ食もやった!

運動ももちろん!

なのに全然落ちないよ。。。

という方!

それってもしかして便秘のせいでは?

ひどい便秘になるとこれだけの便が体内にたまります!

にゃーのダイエット日記

なので解消させるだけでも1、2kgストンと落ちるなんてことも!

トクホを取得している便秘解消サプリといえばコレ!

自分の体で試しましたが半端ない効き目です! 体験レポートはこちら!

 

いいなすっきりイサゴール



もともとが医薬品ですのでお医者さんの間で実は有名!腹痛もないので安心ですよ!




ランキングに参加してます。

参考になったと思われたら押していただけると

ブログを続ける励みになります!!

↓↓↓
人気ブログランキングへ








Viewing all articles
Browse latest Browse all 6659

Trending Articles