Quantcast
Channel: にゃーオフィシャルブログ「にゃーのダイエット日記」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6659

糖質制限食で3000kcalと炭水化物で2000kcalだったらどっちが痩せる!?

$
0
0

読者の方よりこんな質問をいただきました。

「最近糖質制限ダイエットが流行っていますが、

もし、

糖質制限食で3000kカロリー摂取した場合と

炭水化物で2000kカロリー摂取した場合とでは

どっちのほうが痩せますか!?」

この手の質問、よくあるのですが

それはあなたの生活習慣次第です!としかお答え出来ません。

摂取カロリーよりも沢山消費カロリーがあれば痩せますし、

逆に

摂取カロリーの方が消費カロリーよりも多ければ

どんなに太りにくいと言われれているメニューを食べても太ります!

私の場合、毎日ジョギングに行く習慣がありますので

消費カロリーが3000以上あります。
(ジョギング距離は大体10キロぐらい。他に外出時は車や電車を使わず殆ど自転車と徒歩で移動しているため消費カロリーが加算されて、いつもこのぐらい行きます。)
猫野の食道楽日記


↓身につけているだけで
運動&日常生活のカロリーをリアルタイム測定可能!

持っているとカロリー計算の手間が省ける便利グッズ!



タニタ(TANITA) 活動量計 カロリズム DIET マゼンタ AM-130-MA
タニタ(TANITA) (2011-05-23)
売り上げランキング: 772


(→カロリズムダイエットの体験談はこちら!



なので炭水化物を含むメニューを2900kカロリーとか

結構多めに食べても

↓このぐらいの体型のままで太りません。
猫野の食道楽日記
(※→ジョギングを始める前は太ってました。その写真

もしかして

低糖質ならいくら食べても太らない!

という考えをお持ちではありませんか?

その手のダイエット本をよーく隅々まで読むと

端っこの方に目立たないように

注意書きがしてあることがありますよ!!
猫野の食道楽日記
極端な大食いでなければの話と。

↓ホラここにも!

普段から極めて食事量の多い人はある程度のカロリー制限も必要
にゃーのダイエット日記

糖質制限をして効果が出るのは

あくまでも

普通の量を食べる人

(この場合の普通とは消費カロリーを飛び出ない程度の常識的な量という意味)
にゃーのダイエット日記

いくら食べても良いダイエット方法ではないんですよ。

ただ、

脂肪に比べて糖質のほうが消化されるスピードが速いので
猫野の食道楽日記
満腹感も早く感じられる分、

食べた後すぐに運動しないとすぐ脂肪になりやすい。
(すぐエネルギーになるのでマラソン選手などには重宝されます。
東京マラソン直前のイベントには多数の炭水化物メニューが並ぶほどです。)
ゲームレビュー屋キャッツアイ

猫野の食道楽日記


というぐらいの違いです。

体に良い物は気にするけど
にゃーのダイエット日記

食べる量が半端ない人は結局痩せない!
詳しく見たい方はこちらを参照
にゃーのダイエット日記

にゃーのダイエット日記

痩せたかったらどこかで節制しないとダメです。
炭水化物を抜けばいくら食べてもいいという考えは今すぐやめましょう。



いい感じでダイエットを進めていたのに飲み会などでうっかり食べ過ぎて
一気に体重がっガーン
大丈夫!短期間で増えた体重に限り、短期間で戻す方法があります!
2日で3キロもとに戻す裏技


食事制限も有酸素運動も、筋トレもバッチリやっているのに

お腹がへこまない、体重も落ちないとお悩みの方!

それってもしかして便秘のせいでは?

ひどい便秘だと体内にこれだけの重さの便がたまります!


にゃーのダイエット日記

だから解消させるだけでも1、2kgストンと落ちるなんてこともありますよ!


トクホを取得している便秘解消サプリといえばコレ!


自分の体で試しましたが半端ない効き目です! 体験レポートはこちら!

 

いいなすっきりイサゴール



(もともとが医薬品ですのでお医者さんの間で実は有名!腹痛もないので安心ですよ!)




ランキングに参加してます。

参考になったと思われたら押していただけると

ブログを続ける励みになります!!

↓↓↓
人気ブログランキングへ






Viewing all articles
Browse latest Browse all 6659

Trending Articles