Quantcast
Channel: にゃーオフィシャルブログ「にゃーのダイエット日記」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6659

日本人はダイエットに何故ハマる?(1月20日 所さんのニッポンの出番!)

$
0
0

追記H27年1月20日ニッポンの出番画像付きまとめ記事アップしました。

日本は世界でもっとも痩せたがりな国なんて言われるほど

熱心にダイエットに励む人が多いことで有名ですが

それについての特集がありそうですよ!


テレビ欄より
”所さんの日本(ニッポン)の出番!
2015年1月20日(火) 19時00分~19時56分 TBS1”
この中の

クララの出番という外国人から見た日本人レポートのコーナーです。

既に十分痩せているのにもっとやせたがるその理由とは!?
ダイエットの真実にせまる!

ちなみにどのくらい痩せたがりなのかを記す統計データがこちら

痩せすぎ女性比率を国際比較したものです。
右に行くほどGDPが高く先進国になります。
発展途上国の場合、満足に食事を取れなくて痩せている人が多く、先進国になるほど食べ物が豊かになり体型もそれに合わせて丸くなっていく傾向があるのですが、

日本だけ他の先進国とは違い、痩せている女性の比率が極端に高いんですよ。

何かが変なんですよね。

実は前にも似たような内容が別の番組で取り上げられたことがあり

その時はこういうところが変と言われていました。
日本人は体重のサバを読む
外国人は本当の体重を隠さず言う傾向があるのに
IMGP8860
日本人はほとんどがサバを読む傾向があります。
IMGP8869

また、
海外では筋肉の付き方を意識しながらダイエットをするのに
IMGP8850
日本人はとにかく体重だけにこだわる傾向がある
IMGP8851
何故なのか答えはコチラ

他にも海外ではマッチョのほうがモテるのに日本では細身の方がモテるのはなぜ?
IMGP5786
何故なのか?

このような番組をきっかけにして
単に体重だけを下げればいいわけではないという考えが広まれば
極端な痩せたがり志向も改善されるかもしれませんね。

単に痩せるだけでは

こういう体は手に入らないんですよ。

5分で美ボディ谷本流エクササイズのやり方

追記
ミス・ユニバースでお馴染みのエリカ先生の解説もあるそうです!
にゃーのダイエット日記



気になった方ご覧になってみてはいかが?


リバウンドしない正しいダイエットは
適度に食べて適度に運動、
消費カロリーと摂取カロリーのバランスを取ることです!
(単に食べないだけだと筋肉がおちてヒョロヒョロの魅力のない体になってしまいますよ!)

↓身につけているだけで
運動&日常生活のカロリーをリアルタイム測定可能!

持っているとカロリー計算の手間が省ける便利グッズ!



タニタ(TANITA) 活動量計 カロリズム DIET マゼンタ AM-130-MA
タニタ(TANITA) (2011-05-23)
売り上げランキング: 772
カロリズムダイエットの体験談はこちら!




体重はカロリーに加え糖質も抑えるとより早く落ちます。
でも今みたいに新年会が集中する時期
シメにラーメン屋行こう!なんてことありませんか?

そんな大ピンチなときに使えるのが
糖の吸収を抑えるメタバリア!
スゴイ効きますよ!(飲んでいると減りが早い)
詳しい体験談

メタバリア



いい感じでダイエットを進めていたのにうっかり食べ過ぎて
一気に体重がっガーン
大丈夫!急激に増えた体重はすぐに対策を取ればすぐ元に戻せます!
2日で3キロもとに戻す裏技


食事制限も有酸素運動も、筋トレもバッチリやっているのに

お腹がへこまない、体重も落ちないとお悩みの方!

それってもしかして便秘のせいでは?

ひどい便秘だと体内にこれだけの重さの便がたまります!


にゃーのダイエット日記


しかも腸は寒さに弱いです!この時期知らぬ間に便秘になっている方結構多いですよ。

猫野の食道楽日記

解消させるだけでも1、2kgストンと落ちるなんてことも!


トクホを取得している便秘解消サプリといえばコレ!
(※きちんと病院で臨床試験が行われているまともなサプリです。胡散臭いダイエット薬とは違います!)

自分の体で試しましたが半端ない効き目です! 体験レポートはこちら!

 

いいなすっきりイサゴール





ランキングに参加してます。

よろしければ押していただけると

ブログを続ける励みになります!!

↓↓↓
人気ブログランキング



Viewing all articles
Browse latest Browse all 6659

Latest Images

Trending Articles