Quantcast
Channel: にゃーオフィシャルブログ「にゃーのダイエット日記」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6659

糖質カロリーに加え、あれもゼロになった!アサヒドライゼロフリーを飲んでみた感想

$
0
0

スーパーに行ったらアサヒのドライゼロフリーが新発売になっていましたよ!


ドライゼロというとノンアルコールビーアテイスト飲料としておなじみで

東京マラソンのスポンサーにもなっていますよね。
(東京マラソンエキスポのドライゼロブースの写真↓)


スポーツのあとにもグッと飲めるので私大好きなんですよ。

で、今回のドライフリーは今までのとどう違うのかが気になりまして、

早速買ってみました!

パッケージの解説によりますと、
アルコール、カロリー、糖質に加え新たにプリン体もゼロになったそうな!


こちらが比較写真
ドライゼロフリーは白い缶です。
爽やかなイメージがアップしてますね。


成分表を比べてみましょう
まずは普通のドライゼロ

プリン体がわずかに含まれていることが分かります。

それに対してドライゼロフリーの成分表

プリン体がゼロになってます!
(変わりに食物繊維とナトリウムがちょっと増えていますね)

グラスに注いだ様子の比較
ドライゼロフリー

ドライゼロ

泡立ちがぜんぜん違うことにびっくり!
ただ、口に入れた時のシュワっと感はどちらも同じでした。

あくまでも上に泡が乗るか乗らないかの違いですね。

味もそんなに変わらないような気が。。。

だとすると私はドライゼロの方が好みです。

プリン体が入っていてもそんなにすごい量ではないですし、ふわふわの泡立ちがあったほうがグラスに注いだ時に美味しそうに見えますから。

でも、飲むシーンによってはドライゼロフリーの方が良いとも言えます。

それはスポーツ直後

ジョギングなどでたっぷり汗をかいて

すぐに水分補給したい!というような状況においては

泡立ちが少ないほうが飲みやすいです。

またナトリウム量も多いのも良いですよ。
(ナトリウムが多いほうが体に水分が吸収されやすくなります。スポーツドリンクって意図的にナトリウム量増やしてますもんね)

なので食事中とか普段飲みの時はドライゼロ


アサヒ ドライゼロ ノンアルコール 350ml缶×24缶
アサヒビール(株)
売り上げランキング: 4,804


スポーツの時はドライゼロフリーという風に飲み分けるのが良いのではないでしょうか?




気になった方是非飲み比べてみてください。


リバウンドしない正しいダイエットは
栄養バランスを意識しながら適度に食べ、
適度に運動して
摂取カロリーと消費カロリーのバランスを取ることです!
(いくら糖質制限したとしても極端に食べ過ぎれば結局痩せません!食べ過ぎ&運動不足防止のためにもカロリーを意識しすることは大切です!)

↓身につけているだけで
運動&日常生活のカロリーをリアルタイム測定可能!

持っているとカロリー計算の手間が省ける便利グッズ!



タニタ(TANITA) 活動量計 カロリズム DIET マゼンタ AM-130-MA
タニタ(TANITA) (2011-05-23)
売り上げランキング: 772


カロリズムダイエットの体験談はこちら!



無駄な体脂肪を増やさないようにするには糖質をカットするのが効果的です。
でも飲み会の時に
シメにラーメン屋行こう!なんてことありませんか?

そんな大ピンチなときに使えるのが
糖の吸収を抑えるメタバリア!
スゴイ効きますよ!(飲んでいると減りが早い)
詳しい体験談

メタバリア




いい感じでダイエットを進めていたのにうっかり食べ過ぎて
一気に体重がっガーン
大丈夫!急激に増えた体重はすぐに対策を取ればすぐ元に戻せます!
2日で3キロもとに戻す裏技


食事制限も有酸素運動も、筋トレもバッチリやっているのに

お腹がへこまない、体重も落ちないとお悩みの方!

それってもしかして便秘のせいでは?

ひどい便秘だと体内にこれだけの重さの便がたまります!


にゃーのダイエット日記


しかも腸は寒さに弱いです!この時期知らぬ間に便秘になっている方結構多いですよ。

猫野の食道楽日記

解消させるだけでも1、2kgストンと落ちるなんてことも!


トクホを取得している便秘解消サプリといえばコレ!
(※きちんと病院で臨床試験が行われているまともなサプリです。胡散臭いダイエット薬とは違います!)

自分の体で試しましたが半端ない効き目です! 体験レポートはこちら!

 

いいなすっきりイサゴール





ランキングに参加してます。

よろしければ押していただけると

ブログを続ける励みになります!!

↓↓↓
人気ブログランキング



Viewing all articles
Browse latest Browse all 6659

Trending Articles