ここ数日立て続けにダイエット特集が続いていますね。
3月29日の早朝にもダイエット関連の放送がありそうですよ。
テレビ欄より
”
2015年3月29日(日) 7時00分~7時30分
「~最新予防医学が解き明かす!~太る生活VS痩せる生活」▼太りやすい生活習慣を見直し、理論的に無理なく健康的に痩せられる方法を分かりやすく紹介。
ダイエットをしても失敗してしまうから…と挫折してしまっている人も多いのでは?そこで今回は、健康な身体と生活を手に入れるための、予防医学に基づいた失敗しないダイエット法をご紹介。 ついついやってしまいがちな太りやすい生活習慣を見直し、理論的に無理なく健康的に痩せられる方法を分かりやすく紹介していきます。細心の予防医学研究者である石川先生によると、ダイエットに大切なのは、体重を落とすことを第一にした「減量期」と、落とした体重を維持する「維持期」に分けて考え、生活習慣を変えていくことだといいます。 「減量期」で大切なのは、自分の太りやすい生活習慣を見つけ出し、食べ方・食事の見直しに重点を置くこと。 「維持期」は、運動の仕方なのだとか。8割の人が失敗するともいわれる、ダイエット。「太り癖の発見」と「言い訳を利用する」という2大原則に基づいた、効果的な方法で、リバウンドなしの 健康な身体を手に入れましょう!”
減量期と維持期に分けて考えるというやり方ですが
他の番組でも過去に紹介されたことがあります。
例えばためしてガッテン
女性の場合生理周期によって太りやすいタイミングと痩せやすいタイミングがありますので、
それを考慮して積極的に体重を落とす期間と、
増えなければ万々歳と捉える期間に分ける階段状ダイエットが紹介されたことがあります。
→詳しくご覧になりたい方はコチラ
あとはスポーツ健康雑誌ターザンでも取り上げられています。
こちらは男女どちらにも使えるテクが載っていまして
東大、京大、東工大の数学のスーパーエリートが創りだしたウェイトシミュレーターを使ったやり方です。
この見るだけで頭痛くなる数式をスマホ使えばあっという間に使いこなせるようになります。
ダイエットを減量期と維持期に分けて考え、
計算をもとにこの期間はこの摂取カロリーにすればいいというのがあっという間に導き出されます。
それに基づいてやれば二度とリバウンドしないので人生最後のダイエットという
大げさなタイトルが付いてるほど

→詳しくご覧になりたい方はコチラ
これらを踏まえた上で
ご覧になってみてはいかがでしょうか。
リバウンドしない正しいダイエットは
栄養バランスを意識しながら適度に食べ、
適度に運動して
摂取カロリーと消費カロリーのバランスを取ることです!
(次々いろんなダイエット方法が紹介されますが、まずはこれを守った上で取り入れましょうね!)
↓身につけているだけで
運動&日常生活のカロリーをリアルタイム測定可能!
持っているとカロリー計算の手間が省ける便利グッズ!
売り上げランキング: 772
→カロリズムダイエットの体験談はこちら!
無駄な体脂肪を増やさないようにするには糖質をカットするのが効果的です。
でも飲み会の時に
シメにラーメン屋行こう!なんてことありませんか?

そんな大ピンチなときに使えるのが
糖の吸収を抑えるメタバリア!
スゴイ効きますよ!(飲んでいると減りが早い)
→詳しい体験談
メタバリア
いい感じでダイエットを進めていたのにうっかり食べ過ぎて
一気に体重がっ

大丈夫!急激に増えた体重はすぐに対策を取ればすぐ元に戻せます!
→2日で3キロもとに戻す裏技
食事制限も有酸素運動も、筋トレもバッチリやっているのに
お腹がへこまない、体重も落ちないとお悩みの方!
それってもしかして便秘のせいでは?
ひどい便秘だと体内にこれだけの重さの便がたまります!
↓
解消させるだけでも1、2kgストンと落ちるなんてことも!
トクホを取得している便秘解消サプリといえばコレ!
(※きちんと病院で臨床試験が行われているまともなサプリです。胡散臭いダイエット薬とは違います!)
↓
自分の体で試しましたが半端ない効き目です! 体験レポートはこちら!
ランキングに参加してます。
よろしければ押していただけると
ブログを続ける励みになります!!
↓↓↓
人気ブログランキング