おかしい
どう考えても太りそうにないメニューを食べているのにちっとも痩せない!
なんで!?
そういうダイエッターによくありがちなパターンが
5月16日放送の世界仰天ニュース大変身SP セクシーダンスダイエットのところで取り上げられていました。
体に良いもの食べきゃ!
朝食はシリアルが定番
お昼はデリバリーだけどお肉は一切なし!
なぜなら彼女はベジタリアンなので
夕食は自分で作り、もちろんお肉は一切なし!
これだけ体によさそうなものを食べているのに何故太るのでしょう?
簡単です!
体にいいものは気にするけど
食べる量はお構いなしだから
朝食のシリアルなんて
一人で一箱
それにミルクをたっぷりかけて食べるw
ちなみに日本のシリアルでお馴染み
ケロッグコーンフロスティを一箱全部食べたらどうなるか計算しますと
通常一人前は40グラムで151kカロリーだそうです。
395g食べたら約1491kカロリーになります。
(これは牛乳無しでのカロリーなので
牛乳を思い切りかけたら2000kカロリー突破するのでは!?

もちろんベジタリアンデリバリーも、自分で作る夕食も
何もかも全ての量が多いw
やせるはずなどありません!
過去に似たような例で
脂肪ゼロ食品なら太らないと思って食べ続けて太ったという例もありましたよね。
脂肪ゼロのクッキーとか今色々出てますもんね。

これなら大丈夫!

ところが3ヶ月で6キロ増!

(もっと詳しく→脂肪ゼロでも食べ過ぎれば太る!)
こんな本もありましたっけ

この本にはこんな一文があります。
ベジタリアン向けの食品にも高カロリーなものは普通に存在し、
そういうのばっかり食べる人は
ベジタリアンジャンクフードジャンキー
と呼ばれている。
(→もっと詳しく知りたい方はこちらからどうぞ)
まさに今回の主人公はコレです。
どんなものにも限度があり、
食べ過ぎたら痩せないよ!
ということを覚えなきゃ!
で、結局彼女はどうしたかというと
息子の学校の送り迎えで親が太っていると馬鹿にされるということに気づき
やせることを決意!
(まずは心の底からやせようと思えるきっかけを掴むことが大事!)
食事を減らし(夕食をサラダとおかゆにして量も少なめ)摂取カロリーを大幅カット

そしてバーレスクというセクシーな衣装を身につけて踊るダンスにハマったことで

楽しみながら消費カロリーを増やせるようになり
(関連記事→ゲームで楽しみながらダンスダイエットできるものといえば?)
116キロ会った体重が一気に56キロへ!

やっと正しいダイエットができたのでした。
こういうのを食べなければやせるなどと安易に考えるのはやめましょう。
リバウンドしない正しいダイエットは運動と食事制限で適正なカロリーバランスをとることです!
(逆に言えばバランスがとれていればたまにはピザなんかを食べてもふとりませんよ)
今自分がどれだけ体を動かしているのか把握するのに超便利なグッズといえばコレ!
↓身につけているだけで
運動&日常生活のカロリーをリアルタイム測定可能!
持っているとカロリー計算の手間が省けますよ!
タニタ(TANITA) 活動量計 カロリズム DIET マゼンタ AM-130-MA
posted with amazlet at 11.06.14
タニタ(TANITA) (2011-05-23)
売り上げランキング: 772
売り上げランキング: 772
(→カロリズムダイエットの体験談はこちら!)
いい感じでダイエットを進めていたのに食べ過ぎて
一気に体重がっ

そんな時はこの手で元に戻しましょう!
→2日で3キロもとに戻す裏技
激しく運動するとその分食べてしまうという方にはこちらがおすすめ!
(消費カロリーを増やしても食欲を抑えられなきゃ痩せられません)
酵素断食ダイエット用ドリンク
お嬢様酵素!
今キャンペーンやっていてお得!
↓
(ビタミンミネラルがたっぷり含まれているので断食してもキレイに痩せられます。)
48時間で最大で3キロ減はあながちウソじゃない!?
カロリーもしっかり意識してるし、運動もしっかりやってる!
それでも体重が落ちないという方、
それってもしかして便秘のせいでは?
解消させるだけでも1、2kgストンと落ちるなんてこともありますよ!
(もともとが医薬品ですのでお医者さんの間で実は有名!腹痛もないので安心ですよ!)
↓
(自分の体で試しましたが半端ない効き目です! 体験レポートはこちら! )