最近TVCMで吉野家の豚丼が復活!と盛んに流れてますが、
12日まで安いということで慌てて食べてきました。
出てきたのはこちら(頭の大盛りで注文してます)
牛丼に比べると一枚のサイズが大きいです。
その分乗ってる枚数は少ない感じ。
だいぶ前BSE騒ぎの時に数回食べた覚えがあるのですが、正直あまり印象に残ってないんですよね。
それに対し今回のは脂が乗ってて柔らかく、へたすりゃ牛丼より美味しいのでは!?
なんて思えるくらい美味しいですよ!
なお牛丼との価格とカロリーの比較はこちら
カロリーが高い分だけ脂が乗っててトロッとしてるということなんでしょうね。
ちなみにタレの味付けはちょっと違います。
そのせいか豚丼を食べると
あれ?牛丼どんな味だったっけ!?
いっそ両方食べてみようか、、、
とかやりそうになってしまうのでご注意を笑
(その場合、牛皿のように具だけ注文してご飯なしにしてもらう頼み方が良いと思います)
追記 豚皿と牛皿の価格とカロリー
丼と違ってごはんがないので一気にカロリーが低くなります。
リバウンドしない正しいダイエットは
栄養を意識しながら適度に食べ、
適度に運動して
摂取カロリーと消費カロリーのバランスを取ることです!
(次々いろんなダイエット方法が紹介されますが、まずはこれを守った上で取り入れましょうね!)
無駄な体脂肪を増やさないようにするには糖質をカットするのが効果的です。
でも、飲み会でシメにラーメン屋行こう!
なんてことありませんか?

そんな大ピンチなときに使えるのが
糖の吸収を抑えるメタバリア!
スゴイ効きますよ!(飲んでいると減りが早い)
→詳しい体験談
メタバリア
いい感じでダイエットを進めていたのにうっかり食べ過ぎて
一気に体重がっ

大丈夫!急激に増えた体重はすぐに対策を取ればすぐ元に戻せます!
→2日で3キロもとに戻す裏技
食事制限も有酸素運動も、筋トレもバッチリやっているのに
お腹がへこまない、体重も落ちないとお悩みの方!
それってもしかして便秘のせいでは?
ひどい便秘だと体内にこれだけの重さの便がたまります!
↓
解消させるだけでも1、2kgストンと落ちるなんてことも!
足りない食物繊維を補って出しやすくします。食前に飲めば血糖値上昇を抑える効果もあります。
(※きちんと病院で臨床試験が行われているまともなサプリです。胡散臭いダイエット薬とは違います!)
↓
自分の体で試しましたが半端ない効き目です! 体験レポートはこちら!
ランキングに参加してます。
よろしければ押していただけると
ブログを続ける励みになります!!
↓↓↓
人気ブログランキング