年と共に太りやすく痩せにくくなった気がするという方がたまにいらっしゃいますけど
それは何故なのか?11月9日放送のあさイチでわかりやすい解説がありました。
今回のテーマは閉経の疑問解消ということで
閉経すると体にどのような影響が出るのかまとめられていたんですけど、
その中に
閉経と太ることの関係は?というのがあったんです。
40代半ばくらいまでは普通の体型だった自分の母親が
40代後半になり、閉経を迎えると共に急激にお腹が出始めておどろいた
言われてみれば自分も母親と同じようなことになってきている
(↓こちらが上の女優さんの若いころの写真)
これはどういうことなんでしょうか?
専門の先生に質問!
閉経したら太りますか?
「太りますね」
ときっぱり。
閉経すると女性ホルモンが減るので脂肪の分解が少なくなる
実は脂肪分解に深く関わっているのが女性ホルモンだそうで
閉経するとホルモン量が減るので
前と同じ量を食べていても
分解能力が落ちてしまっているので太ってしまうことに!
なので体型を維持したかったら
食べる量を更に減らし、運動量を増やす必要がある。
つまり閉経を迎えたらダイエットを更にハードに行う必要があるということですね。
さらにおどろくべき事実が!
なんともっと太りやすくなる時期が突然訪れるのだとか!
閉経しても5年くらいはまだ少しは女性ホルモンが出ている
でも5年以上経つと出なくなってくるので
その時期から急激に脂肪が燃えなくなってくる
そのへんから太りだす人が多い!
閉経の平均年齢が50歳前後なので
55歳くらいからその傾向がでてくるそうです。
この時が来たら更に更にハードなダイエットモードにしないと危ないということですね。
ここで諦めたらダメです。
痩せにくくなるということであって
痩せられないということではありません。
こちら先生の指導を受けてダイエットを成功させた62歳の方の例
48歳で閉経を迎え、
体重が一気に7キロもアップ!
そこで食事と運動面の見直しをすることに
必ず野菜を先に食べるようにし、
肉も脂身の少ない鶏肉を中心に、
ごはんも白米から血糖値を上げにくいとされる玄米に変更
運動面は
電車に乗った時あえてひと駅前で降りて歩いてくるようにしたそう。
その甲斐あって体重は48キロに(5キロダウン!)
現在も体型を維持できているとのことです。
このかたの偉いところは閉経を迎えたら
太りやすいんだから太っててもいいんだとは考えず
なに今までよりもっと努力すればいいだけの事さ!
諦めなかったことです。
諦めたらそこでおしまいです。
ちなみに女性ホルモンが減ると他にどういう影響が出るかが最後のほうで紹介されました。
コレステロール値が上昇
皮膚の弾力、骨密度、粘膜のうるおいともに下がってしまうそうです。
女性ホルモンって大事ですね。。。
女性ホルモンが気になる方にはしみこむ豆乳!
(女性ホルモンのように働くイソフラボンがたっぷり!→詳しい体験談)
豆乳屋さんが提案するネット専用豆乳!
無駄な体脂肪を増やさないようにするには糖質をカットするのが効果的です。
でも、飲み会でシメにラーメン屋行こう!
なんてことありませんか?

そんな大ピンチなときに使えるのが
糖の吸収を抑えるメタバリア!
スゴイ効きますよ!(飲んでいると減りが早い)
→詳しい体験談
メタバリア
意思が弱くて食事を我慢出来ない!
これ以上食べたら太ると解っているのに。。。
そんな方にこちらがお勧め!
酵素断食ダイエット用ドリンク
お嬢様酵素!
(栄養素がたくさん含まれていますので、断食してもキレイに痩せられます!私いつもしみこむ豆乳と混ぜて飲んでますw)
↓
飲むとウソみたいに食欲がおさまります!
48時間で最大で3キロ減はあながちウソじゃない!?
↓携帯の方はこちら
ファスティングダイエット
お嬢様酵素
運動をやる気にさせてくれるグッズといえばコレ!
運動&日常生活のカロリーをリアルタイム測定可能!
ダイエットサポート機能が付いているので持っているだけで無性に体を動かしたくなりますw
売り上げランキング: 772
(→カロリズムダイエットの体験談はこちら!)
2011-11-09 12:52:59