野菜嫌いな人でも食べられるサラダって
なにか野菜以外のものが混ぜられていることが多いですよね。
どんなものが嬉しいかのランキングがアメーバニュースで話題になっていましたよ。
サラダに入っているとうれしい野菜以外の食材ランキング! 3位チーズ
大学生世代だと、野菜ってなかなか取らなくなりますが、それでもサラダぐらいは……とコンビニやレストラン..........≪続きを読む≫
ランキング結果はこちら
第1位 生ハム 146人(36.2%)
第2位 サラダチキン 47 人(11.7%)
第3位 チーズ 41人(10.2%)
第4位 ゆで卵 37人( 9.2%)
第5位 豚しゃぶ 35人( 8.7%)
マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2016年9月
調査人数:大学生男女403人(男性204人、女性199人)
私、これを見た時すごく意外に感じましたよ。
あれ??
パスタとか、マカロニとか、炭水化物系がない!?
肉、チーズ、たまごといったタンパク質と脂質がメインの食材ばかり。
調査対象は大学生なんですけど、彼らの間には低炭水化物ダイエットがしっかり浸透しているということなのかもしれませんね。
関連→デブに導くサラダ4選
太りやすいと言っている人程ろくに野菜を食べてません!
野菜は低カロリーで栄養価も抜群!
活用しない手はないですよ!
でも。。。
どれを買えば良いのかわからない
調理が大変そう。。。
そんな方にはこちら!
宅配野菜のオイシックス
調理しやすい旬の野菜をピックアップして届けてくれます!
しかも近所のスーパーには置いてないようなレアな野菜も簡単に手に入る!
↓
有機野菜の宅配 Oisixおためしセット
(→お試しセットの詳しい体験談はこちら! )
無駄な体脂肪を増やさないようにするには糖質をカットするのが効果的です。
でも、飲み会でシメにラーメン屋行こう!
なんてことありませんか?
そんな大ピンチなときに使えるのが
糖の吸収を抑えるメタバリア!
スゴイ効きますよ!(飲んでいると減りが早い)
→詳しい体験談
メタバリア
ランキングに参加してます。
よろしければ押していただけると
ブログを続ける励みになります!!
↓↓↓
人気ブログランキング