Quantcast
Channel: にゃーオフィシャルブログ「にゃーのダイエット日記」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6659

運動不足では?!4人に1人が100mの距離を車移動する県

$
0
0

ジョギングとか本格的な運動でなくとも

 

買い物のついでにちょっと多めに歩いてみるとか

 

ひと駅手前で降りてみるとか

 

とにかく意識的に歩く距離を増やすだけで運動の代わりになるものなんですけど

 

ええっ!?と思うようなニュースがみつかりました。

 

車依存が進みすぎて100mぐらいの極近い所でさえ車で移動しようとする人が

 

4人に一人という、かなりの割合で存在する県があるというのです。

 

どこの県だと思います?

 

 

 

群馬県ですって!

 

”日常の移動を交通手段別に見ると自動車が77.6%で最も多く、徒歩(10.6%)、鉄道(2.5%)やバス(0.3%)といった他の移動手段を大きく上回る。

 

自動車の比率は、1978年で45.2%、1989年で59.6%、1993年で62.4%となっており、年々自動車依存が進んでいる”

 

「ゴミ捨てに近くの集積場に行くにもクルマ」

だ、そうですびっくり

 

運動不足になりそうですけど、大丈夫?

 

疑問に思って調べてみたらこんな事実が判明

 

”身長と体重で算出する「肥満度」が20%以上の肥満傾向児の割合が、群馬県ではすべての年齢(5~17歳)で全国平均を上回っている”(参考 産経ニュース

 

運動は部活の時だけ、日常生活ではほぼ車移動で消費カロリーが極端に低いみたいなことが、この結果に繋がっているのでは?

 

100mぐらいなら歩きましょうよ。

 

 

関連→歩きやすい街を作って住民全員を痩せさせた凄腕の市長

 

 

リバウンドしない正しいダイエットは
栄養バランスを意識しながら適度に食べ、
適度に運動して
摂取カロリーと消費カロリーのバランスを取ることです!
(次々いろんなダイエット方法が紹介されますが、まずはこれを守った上で取り入れましょうね!)

↓身につけているだけで
運動&日常生活のカロリーをリアルタイム測定可能!

持っているとカロリー計算の手間が省ける便利グッズ!

 

 

タニタ(TANITA) 活動量計 カロリズム DIET マゼンタ AM-130-MA
タニタ(TANITA) (2011-05-23)
売り上げランキング: 772

 


カロリズムダイエットの体験談はこちら!

 

 

無駄な体脂肪が増える一番の原因はろくに動かない時に糖質を摂り過ぎること!

でも、シメにラーメン屋行こう!
なんてことありませんか?

そんな大ピンチなときに使えるのが
糖の吸収を抑えるメタバリア!
スゴイ効きますよ!

(フジフィルムが作っていて機能性表示食品に認められてます)
詳しい体験談

メタバリア



やることやってるのに

ぽっこりが解消されないとお悩みの方!

それってもしかして便秘のせいでは?

ひどい便秘だと体内にこれだけの重さの便がたまります!

にゃーのダイエット日記

解消させるだけでも1、2kgストンと落ちるなんてことも!

トクホを取得している便秘解消サプリといえばコレ!

足りない食物繊維を補って出しやすくします。食前に飲めば血糖値上昇を抑える効果もあります。

(※きちんと病院で臨床試験が行われているまともなサプリです。胡散臭いダイエット薬とは違います!)

自分の体で試しましたが半端ない効き目です! 体験レポートはこちら!

 

いいなすっきりイサゴール


 

↓腸が詰まりやすく、過去に食物繊維でお腹痛くなったことがある方にはこちら

腸のぜん動運動を活発にさせて出しやすくするお茶です。

出過ぎてヤバいくらい本当に効きます!

自分の体で試してみた!→モリモリスリム口コミ感想体験談

 

ランキングに参加してます。

よろしければ押していただけると

ブログを続ける励みになります!!

↓↓↓
人気ブログランキング

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6659

Trending Articles