県をあげて自転車ダイエットを推進していることでお馴染み
愛媛県のゆるキャラ
みきゃんですが、このままでも十分可愛いのに
なんかいつの間にかダイエットしちゃった!?
ほっそりしてスタイルよくなってる
と、思ったら
似たような別のキャラでした
実はこの間に続いてまたも
ふるさと祭り東京2017に行ってみたのでレポートを。
(会場内はゆるキャラがうろうろしてるんですよ)
せっかく全国から美味しいものが集結しているので
普段なかなか食べられないものをなるべく太りにくいように食べようというスタンスで選んでみました。
この間は糖質をとにかく減らそうとしてましたけど、
やっぱり時には炭水化物系食べたくなりますよ。
というわけで最初に選んだのは
箱根名物のとろろそば
とろろのネバネバが糖の吸収を抑えてくれますよ!
コシがあって美味しい蕎麦でした。
(ハーフサイズがあるのでそれを選べばいきなりお腹いっぱいにしないで済みます)
続いて、低カロリーなこんにゃく料理
山形の玉こんにゃく串
芯までしっかり味が付いているのでヘルシーな割に満足感が得られます。
しかも安いのでオススメ!
次はタンパク質系行ってみよう!
(タンパク質はカロリーの割に血糖値が上がりにくいです)
イノシシの焼き肉発見!
どんな味なのかと思ったら豚肉に近かったです。
特に臭みもなく美味しい!
(調べたらイノシシを家畜化したのが豚なんですって。通りで似てるわけです)
桜ウィンナー
桜肉ととは馬の肉のことです。東京では殆ど見かけませんが、熊本の方に行くとよく食べられてるみたいですよ。
味的には普段食べるソーセージとそんなに変わりません。
美味しいです。
赤みが多いのか食感がパリっとしてました。
意外とヘルシーなソーセージなのかも?
ソーセージと言えばビールが欲しくなりますよね!
適度なビールはダイエットに良いと言われます
脂肪燃焼効果も得られそうな珍しいのを見つけましたよ。
唐辛子をブレンドしたレッドホットチリIPA
口に含んだ瞬間は普通のビールなんですけど喉を通り過ぎるときにちょっと遠がらしっぽいピリピリ感があって面白いです。
程よく体も温まって代謝アップしてる感がありました。
度数も高めなので少量で酔っぱらえますしお勧めです。
喉の渇きが癒えたところで、
今度はスープ系を探してみました。
そしたらアイヌ料理を出すブース発見!
ユックオハウというエゾシカを使った汁物に挑戦してみました。
うーん、例えるならわかめスープにコリコリ感の強いモツ系のお肉をいれてあるような感じ。コラーゲンたっぷり摂れそうですが、好みは別れるかもです
ちなみにこのブースで買うとゆるキャラのキュンちゃんグッズ貰えますよ!
他にもいろんなアイヌ料理があるので是非!
見つけ出したのがこちら
飛騨牛串焼き
数あるブランド牛の中でも飛騨牛は高いことでお馴染み
ですが、ここはリーズナブル
1串400円から食べられます。
味は高級ステーキレベル!ホントに美味しいです!
最後デザートに選んだのは
全然ダイエット向きじゃないんですけど、
こちら
メロンパンアイス
先に血糖値を上げにくいものを食べていれば、最後くらいはいいかなと思って選びました。結構あちこちのフードフェスで見かけるのでずっと気になってたんですよ。
そしたらこれ、大当たり!
超旨い
とにかくメロンパンの生地がクッキーみたいにサックサク!
しかも焼きたて熱々!
そこに冷え冷えのアイスが入っていて対比が凄くいいです。
なおブースにもキケンと注意をうながす張り紙が多数してあるとおり、物凄くこぼしやすいので細心の注意を払いながら食べましょう!
以上、吸収阻害系→血糖値上がりにくい系→燃焼系→最後に好きなもの
という具合に
食べ順を計算しながら賢く食べて
ダイエットの息抜きに活用してみてはいかが?
(ふるさと祭りは1/15日までまだまだ続きますよ!)
リバウンドしない正しいダイエットは
栄養を意識しながら適度に食べ、
適度に運動して
摂取カロリーと消費カロリーのバランスを取ることです!
(次々いろんなダイエット方法が紹介されますが、まずはこれを守った上で取り入れましょうね!)
↓カロリーカウンターがあると消費カロリーの計算が省けて便利
売り上げランキング: 22,491
カロリーに加えて糖質も意識するとより早く痩せられます!
でも、飲み会が多いこの時期
シメにラーメン屋行こう!
なんてことありませんか?
そんな大ピンチなときに使えるのが
糖の吸収を抑えるメタバリア!
スゴイ効きますよ!(飲んでいると減りが早い)
→詳しい体験談
メタバリア
糖質より脂質が目立つ料理を食べるときに!
脂肪吸収を抑えるプーアル茶はいかが?
食べ過ぎたとしても直ぐに脂肪になるわけではなりません。
多くは便として一時的に体内にたまってるだけ!
↓
さっさと出してしまえばあっという間に1~2kgストンッなんてことも!
トクホを取得している便秘解消サプリといえばコレ!
足りない食物繊維を補って出しやすくします。
(しっかりした形のがスルっと出るのが特徴)
食前に飲めば血糖値上昇を抑える効果もあります。
(※きちんと病院で臨床試験が行われているまともなサプリです。胡散臭いダイエット薬とは違います!)
↓
自分の体で試しましたが半端ない効き目です! 体験レポートはこちら!
ランキングに参加してます。
よろしければ押していただけると
ブログを続ける励みになります!!
↓↓↓
人気ブログランキング