11月13日の深夜にせんせいのせいという
どちらの指導者の教え方の方が
より効果が出るかを比較する番組が放送されていたのですが、
そのなかで
一週間で腹回りマイナス7センチ達成ダイエットはどっち?
短期決戦一週間ダイエットという特集がありましたよ!
挑戦者は
ぽっちゃりモデルとして活躍しているこちらのお二人。
長尾麻由さん身長160センチ 60.2kg
BMI(体型を判定する数値)を計算すると23.5
うさまりあさん
161センチ 64.2kg
BMIを計算すると24.7
ぽっちゃりとはいえそこまで太ってないですね。
普通体型と軽肥満の境目ぐらいと言った感じ。

あめのもりようこ先生

なんと46歳だそう!もっとお若く見えますけど

本も沢山出されているそうで

この本!書店で見たことありますよ!

宝島社 (2011-06-16)
売り上げランキング: 351,843
骨盤RPBダイエット?
わかりやすくいうとねじるだけエクササイズですって。

それに対して
うさまりあさんを指導するのはこちら
「ちまたの筋トレはぬるい!」

元自衛官の伊藤誠朗先生
自衛隊式筋トレを叩きこんでくれるそう!

両者の具体的な内容はこちら
ダイエットを始めるにあたって写真を撮りましょう!

ただし、撮るのは正面ではなく
後ろ姿


後ろから見たほうがどこに無駄な脂肪が付いているか分かりやすいですね。
なるほど、鏡を見ると無意識のうちにお腹を引っ込めたりしてしまいますけど、背中はどうにもごまかしできませんものね。

一人で撮るのは大変そうですけど

普通の筋トレは直線的な動きが多い
(例えばバーベルを持ち上げるときのように肘から先を手前に曲げる動作とか)

言われてみれば確かにそうかも。
そうではなくて筋肉をねじる!

腕を内側にねじって肩を見る

そうすると普段使っていない筋肉が刺激される

新たに筋肉を付けるのではなく、普段使っていない筋肉を刺激することで代謝アップを狙うというのがRPBダイエットの根幹みたいです。

このねじりどうさを取り入れたエクササイズを1日1時間半

簡単そうに見えてずっとやっていると
大量の汗が!

一方自衛隊式筋トレは

最初に背中を鍛えろ!

筋トレは大きな筋肉を鍛えるのが一番効率的!
背中の筋肉は凄く大きいのに

男女関わらず使っていない人が多い!

懸垂!顎がバーの上に出るまでしっかり上げること!

続いては胸を鍛えるための
自衛隊式腕立て伏せ
顎が床に付くまでさげるのですが、
そのさい手と顎の付く位置が正三角形になるようにするのがポイント

自己流でやる腕立てよりも数倍負荷がきつくなります。
今度は
自衛隊式腹筋
頭の後ろで手を組んでしまうと手の反動で体を持ち上げてしまうので、そうならないようにあえてお腹の所に手をおきます。そして頭は床に付けないこと!


これも凄いキツイですよ!
自衛隊式を一度でも体験すると自己流筋トレがいかにぬるかったかがよくわかると思います。
なお、筋トレだけでは終わりません!
筋トレの後に有酸素運動!

バイクをこいだり

ジョギングしたり

ファットバーンの法則と言い筋トレ直後に有酸素運動をするとより早く脂肪が燃えます。
(これは筋トレの本にもよくかいてありますよね。有酸素運動→筋トレよりも筋トレ→有酸素の方が効率的と)
運動だけでなく食事面の指導も行われました。
まずはあめのもり先生
主食は絶対茶色!


ようは血糖値の上がりにくい食材を食べろということ!
白いものって精製されたものが使われていますから血糖値が上がりやすいんですよね。

これはエリカ先生もおっしゃってましたよね。


精製されていると栄養素や食物繊維がなくなってしまう!

そして、朝食はフルーツ食べ放題!

フルーツも結構カロリーありますし、そんなに食べていいの!?
果糖よりも食物繊維の方が多くて酵素もしっかり入っているので

心配する必要なし!

柿とか良いみたいですよ。

まぁ朝なら日中の活動である程度消費できてしまいますしね。
一方の自衛隊式はというと

昼ごはんはおにぎりとサバ缶(水煮)だけ!

炭水化物とタンパク質をしっかり摂るということですね!
早く痩せたいからといって最低限の炭水化物もカットしてしまうと
筋肉が分解されてしまいます。

男性なら最低でもおにぎり3個
女性ならおにぎり2個は食べた方がいい

納得です!
ある程度炭水化物をとってないと運動中力が出ないですもん。
ちなみに
なぜサバ缶がいいの?
ツナ缶じゃだめ?

ツナ缶の栄養成分表がこちら

サバ缶のはこちら

EPAやDHAがしっかり含まれています。
これらに脂肪を減らす効果があるのでオススメとのこと。
(他の番組でもそんなこと言ってましたよね)
1日を通して両者のメニューを比較した様子は以下のとおり。

片やフルーツ食べ放題
片やおにぎり一個に野菜ジュース
昼食

夕食

朝昼はどちらかというとねじるだけダイエットの方がたっぷり食べられて楽そうな感じがしましたが、夜は何方も質素です。
プロテインを摂取するという点も似ています。
寝る前は炭水化物を食べない!その分筋肉の元になるタンパク質をしっかり摂るというまさに教科書通りの食事だと思いました。
一週間後
結果発表

どちらもほぼ同じくらい減っていました!


一週間という超短期間ですから
両者の間にそれ程の違いはないですけど、
三ヶ月くらい続けたら
それぞれ全然違う体型になってくると思います。
ねじり式の方は女性らしい、
しなやかさを持った体型になり

自衛隊式の方はがっちりした筋肉がつくのではないかと。
例えばこんな感じ

どちらが優れているかではなく、
自分はどういう体型にしたいのか?
それで選んだほうがいいのではないでしょうか。
(ちなみに私は自衛隊式を選びますw)
リバウンドしない正しいダイエットは適度に食べて、運動してカロリーバランスをとることです。
(どんなダイエット方法も極端に食べ過ぎたら結局痩せません。食べ過ぎを防止するためにもカロリーを意識することは大切です。)
↓身につけているだけで
運動&日常生活のカロリーをリアルタイム測定可能!
持っているとカロリー計算の手間が省ける便利グッズ!
売り上げランキング: 772
→カロリズムダイエットの体験談はこちら!
いい感じでダイエットを進めていたのに飲み会などでうっかり食べ過ぎて
一気に体重がっ

大丈夫!短期間で増えた体重に限り、短期間で戻す方法があります!
→2日で3キロもとに戻す裏技
カロリーも意識しているし、糖質オフ食もやった!運動ももちろん!
なのに全然落ちないよ。。。
という方!
それってもしかして便秘のせいでは?
ひどい便秘になるとこれだけの便が体内にたまります!
なので解消させるだけでも1、2kgストンと落ちるなんてことも!
トクホを取得している便秘解消サプリといえばコレ!(※きちんと病院で臨床試験が行われているまともなサプリです。
胡散臭いダイエット薬とは違います!)
↓
自分の体で試しましたが半端ない効き目です! 体験レポートはこちら!
ランキングに参加してます。
参考になったと思われたら押していただけると
ブログを続ける励みになります!!
↓↓↓
人気ブログランキングへ