冬場のダイエットのコツはとにかく体を冷やさないことです。
内蔵が冷えるとそれだけで代謝が二割ぐらい落ちてしまいますよ。
冷たいドリンクを飲めば当然内蔵は冷えますよね。
ホッカイロを持てば体は暖まりますが、氷を持てば冷えるというのを想像してみてください。
冷たいものを飲むのは体内に氷をいれて冷やすようなものです。
内側から直に冷すわけですから、どれだけ代謝を落とす原因になるか、考えたらゾッとしてきません?
追記!
裏付け記事見つけました!
ダイエット専門誌フィッテ2011年12月号より
FYTTE (フィッテ) 2011年 12月号 [雑誌]
posted with amazlet
at 13.12.27
学研マーケティング (2011-10-22)
酵素は内蔵温度が38~40度の時に一番活発に働く

内蔵が冷えてしまうと腸で栄養を分解できず
Σ(゚д゚;)

肝臓でタンパク質を合成できず
( ̄□ ̄;)!!

脂肪細胞でも脂肪を分解できず!
((>д<))

筋肉が合成できなくなった所に余分な栄養素がどんどこ運ばれ続けて
結果的に太りやすくなる!
(((( ;°Д°))))

こういうことを解っているスタイル抜群のモデルさんたちは
だから冷たいもの飲まないんですよ!
平子理沙さんは絶対に氷入りのドリンクを飲まない!
↓

モデル体型をキープするには余計なカロリーを残さないことが何よりも重要ですもんね。
(一般人はここまでストイックにやることはないと思いますが、飲み会で冷え冷えのお酒ばっかり注文するのは危ないです。)
どうせ飲むならホットドリンク!
外出するときもホットを飲んでおくとしばらくからだがポカポカしていて動き回りやすくなりますし、お奨めです!
Android携帯からの投稿
初回2013-12-27 19:58:00
加筆修正2013-12-27 22:27:00
ホットティーとしてこんなお茶はいかが?
4種類のメタボ解消に効く素を配合!
メタボにめっちゃ効く!
(飲むと脂肪吸収が阻害されるので何も飲まないに比べて太りづらくなる効果が期待できます。)
メタボメ茶!
→詳しい体験談はこちら
酵素を補ってパワーアップ!
空腹が辛いときにも使える酵素断食ダイエット用ドリンク
お嬢様酵素!
これホントに使えますよ!
自力で我慢するより遙かに楽になりますので。
→より詳しい体験談
ランキングに参加してます。
参考になったと思われたら押していただけると
ブログを続ける励みになります!!