クリスマス・イヴに最高な散歩道、東京ミチテラス2013今日から!
今年もとうとうクリスマスイヴがやって来ました! それに合わせて 恋人と一緒に夜の散歩をしつつ、 カロリーを消費させるのにぴったりなイベントが始まりますよ! 東京ミチテラス2013です。 場所は東京駅前の行幸通り(ぎょうこうどおり)広場 丸の内口から出てすぐの所です。 列車のレールをイメージしたライトアップが行われ 周囲には花が飾られるそう! ご参考までに2011年度の様子を...
View Articleマジで効くんです!イサゴールの臨床試験データ発見
今回はいつも私が体重を維持するのに欠かさず使っている イサゴールという便秘サプリの効果について学術的な根拠を述べたいと思います。 便秘になる一番の原因は 食物繊維不足で 便を一定の大きさにするだけの材料が不足し、 出すに出せなくなってしまうこと。 ちなみに女性の場合、 一日に必要な食物繊維の量は約20g 350gぐらいの野菜が必要になります。 (両手のひら3、4杯分くらいの量)...
View Article糖質制限ダイエット中にお勧めな大豆ロールパン!(マルサンアイの大豆ロールパン感想体験談)
最近どんどんブームになりつつある糖質制限ダイエットですが、 今回、冷凍で長期保存可能な大豆ロールパンを試してみましたのでレポートを! 販売元はカロリー半分栄養2倍!のしみ込む豆乳でお馴染み マルサンアイです。 (これまで他商品とのセット販売のみでしたが とうとうロールパンのみの一般販売が始まりました!) 価格は10個入り送料無料で1800円 クール便で届きます。 パカっと開けると...
View Article確かに楽に断食できそう!(ファスティングダイエット「お嬢様酵素」感想体験談)
痩せようと努力を続けているのに ついつい誘惑に負けて うっかり暴飲暴食 一向に体型が変わらない、、、 なんてことはありませんか? ダイエットの基本は食べ過ぎたら その後の食事を控えめにしてバランスを取ること! わかっちゃいるけど食事の量を抑えられない。。。 そんな方にオススメなものをご紹介したいと思います! ためしてガッテンとか ホンマでっかTV でファスティングダイエット...
View Article週二日ゆる断食ダイエットの本を読んでみた感想
週二日ゆる断食ダイエットの本を読んでみましたので簡単な内容解説と感想を。 週2日ゆる断食ダイエット posted with amazlet at 13.12.19 マイケル・モズリー博士 ミミ・スペンサー 幻冬舎 売り上げランキング: 656 Amazon.co.jpで詳細を見る この本は12月6日に放送されたネプイモトの世界番付で 5対2ダイエットとして紹介され...
View Article「断食道場」一週間で抜群の効果を発揮!(12月26日予約殺到!スゴ腕の専門外来SP3)
クリスマスパーティー、忘年会、更にお正月と一年で一番短期間で体重がアップするこの期間。 体重計に乗るのも嫌になってきたという方も居らっしゃるのでは? ※3週間暴飲暴食を繰り返すと軽く5kgは増えます! 関連記事→普段節制している人が何もしなくなったら何日後にどうなるのか実験 そんな方にお勧めな内容の番組が放送されそうです。 テレビ欄より ”2013年12月26日(木) 18時30分~20時54分...
View Article徳井さん究極肉体改造ダイエット(12月17日 今夜くらべてみましたより)
12月1日の記事 で お笑い芸人の徳井さんが2ヶ月間のダイエットに挑戦しているということを書きましたけど、 その結果が12月17日に放送された番組 「今夜くらべてみました 噂の芸能人の自宅初公開&徳井が激ヤセ!超高額アルバイトSP」 の中で発表になりましたよ! ビフォーアフターはこちら! 顔つきがシャープに、お腹まわりのプニプニ感も無くなっています。 では二ヶ月の間どんなことをやったのか...
View Article信じられないことにまたしても(イサゴール口コミ&体験談)
昨日の夜、 便秘解消サプリのイサゴール↓ スティック入の粉末状サプリで 朝晩1日2本、水に溶いて食事の直前に飲みます。 ちなみにトクホ取得済み! 青りんご味で美味しい! これを飲んだら 1日に二回もトイレに行ってしまったと書きましたが、 (私、基本一日一回しか排便がないんですよ) 信じられないことに 今日の朝、起きた直後にも またトイレに行きたくなったんですけど! \(゜□゜)/...
View Article断食道場のリバウンドしないダイエット法とは!?(12月26日スゴ腕の専門外来SP3より)
H25年12月26日放送のスゴ腕の専門外来SP3のラストで 一週間で劇的効果リバウンドしないダイエット法というのが紹介されていましたのでまとめてみました。 ダイエットをしていて 目標体重になった! やったー!と気を抜いた時に起こりがちなのがリバウンド リバウンドすると前よりもなんだかお腹まわりがぽっこりしたような!? なんて感じることはありませんか?...
View Article飲むならホットドリンクを!
冬場のダイエットのコツはとにかく体を冷やさないことです。 内蔵が冷えるとそれだけで代謝が二割ぐらい落ちてしまいますよ。 冷たいドリンクを飲めば当然内蔵は冷えますよね。 ホッカイロを持てば体は暖まりますが、氷を持てば冷えるというのを想像してみてください。 冷たいものを飲むのは体内に氷をいれて冷やすようなものです。...
View Articleジャンクフード、その中毒性の凄さ
ジャンクフード食べだしたら止まらない中毒の理由―「快楽中枢」を刺激する クリスマスに彼氏がいないあなた、やけになってポテトチップスやハンバーガーなど食べまくっていませんか?..........≪続きを読む≫ [アメーバニュース] アメーバニュースにジャンクフードの中毒性についての記事がありました。 ジャンクフードの特徴は脂肪分と糖質が大量に含まれ、そこに癖になるような濃い味付けがされていること。...
View ArticlePR: ウイルス対策はカスペルスキー。パソコンから無料体験!
カスペルスキーの2014年版が発売。全ての機能を使える30日間無料版を体験! Ads by Trend Match
View Article体重計、カロリーカウンター、食事日記帳
ダイエットの三種の神器といえばこれ! 人気の大喜利をもっとみる 体重計、カロリーカウンター、何を食べたかを記録するノート この3つは必須! 新年からスタートダッシュを決めたいなら年内に揃えましょう! 体重計は必ず体脂肪率も測れるものを 使いましょう! 体型は体重と体脂肪率両方がわからないと正しく判定できません。 一定期間の平均値を出してくれる機能付きだと...
View Article