世界ふしぎ発見でココナツオイルが紹介されて
一躍、ダイエットに使える油が話題になりましたね。
油はどれも1g=9kcalというのは変わりないものの、
その構成要素は物によって異なり
体脂肪になりやすいものもあれば、
そうでないものもあります。
実はそれに関連してなのですが
酵素断食ダイエット用ドリンクですっかりおなじみになったお嬢様酵素のメーカーが、
ダイエット向け油も取り扱っているんですよ!
今回の油ブームですっかり気になってしまい、早速注文してみたという訳です。
商品名はセレブ油
ヒゲで思わず笑ってしまいますね
お嬢様酵素とのセット販売もされていたので、リピートかけるときについでに注文してしまいました。
(セットで購入すると割引かかってお得!)
(※まだお嬢様酵素をご存じない方は→こちらを参照)
箱から出した様子
345g入りなので結構大きいです。
こちらが付属の説明書
油を変えると人生オーホッホ!
どうもこのオーッホッホッホっぷりを表すためにお嬢様の絵にヒゲがつけられた様子。
ちなみにオマケでヒゲのステッカーまで付いてました。
相変わらず洒落が効いてるメーカーです

解説書を開くと
摂るべき油と控える油が図でわかりやすく解説されています。
一番控えるべきはトランス脂肪酸
マーガリンやジャンクフードなどに利用される人工的に作られた安い油です。
体内で代謝されにくく、善玉コレステロールを減らしたり、心臓病や糖尿病、アレルギー、ガンなどの病気の原因になります

ヨーロッパやアメリカでは既に使用制限が設けられているほどの危険な油です!
逆に一番摂るべきは
オメガ3(αリノレン)酸を含む油
その効果は悪玉コレステロールを減らす、中性脂肪を下げる、脳の活性化による記憶力アップ、花粉症などアレルギー症状の緩和など良いこと尽くし!
代表的なのは亜麻仁油(あまにあぶら)、魚の油、しそ油、えごま油で
今回のセレブ油は亜麻仁油です。
それもニュージーランドの大自然の中で育まれた100%ピュア仕様!

ただ、無制限に摂っても良いというわけではなく
1日の利用目安が分かるミニスプーンがついていました。
(そこはやはり1gあたり9kcalですから限度を超えれば太ります!)
スプーン一杯で10g、つまり90kcal分
これなら別に太らないですよね。
非常に濃い黄色が特徴です。
サラっとしていて味のクセはないので何にでも合いそうです。
早速こんな風に利用してみました。
まずはお豆腐に!
セレブ油にかる~く塩を振るだけで十分美味しくいただけます。
普通に食べるよりもグッとコクが出て満腹感がアップ!
お次は納豆
付属のタレと油を使ってまぜまぜ
非常に相性が良くて美味しいです!
納豆というとついついゴハンが欲しくなってしまいますけど、
オススメはサラダのドレッシング代わりにしてしまうことですよ!
あっという間にタンパク質をしっかり補える満腹サラダに大変身!
一つ気をつけていただきたいのは、
亜麻仁油は熱に弱いので炒めものとか熱々スープに混ぜるというのは向いてません。
生で食べるものにかけるのが基本です。
お刺身にかけるなんてのも良いかもしれませんね

このように日常生活に取り入れるのはとても簡単です。
既に一週間ほど使い続けているのですけど、
速攻で実感したのは
非常に便通が良くなること!
スルッ!と抜けるように出ます笑
また、肌がしっとりして乾燥しなくなりましたよ。
この時期だと指の関節のカサカサ具合とか気になるはずなのに
すべすべしてるんですけど!
にも関わらずニキビなど吹き出物ができないですね。
最大の利点は
そのままだと淡白すぎて満足感を得られない食べ物が大満足満腹食品に早変わりすることでしょうか。
前日食べ過ぎて、プチ断食を行っている時など
先ほどの油かけ豆腐とか凄く使えますよ。
適度に良質な油を取り入れるのはダイエットを継続する上で非常に重要だと思います。
いかがでしょう?
気になった方是非お試しあれ!
↓
お嬢様酵素&セレブ油 お得なセット
単品版もあります!
既にお嬢様酵素いっぱいあるからセレブ油だけほしいという方はコチラ!
↓
油を油で洗い流す新発想『セレブ油』
ガラケーの方はコチラからどうぞ
お嬢様酵素のリバランドから生まれた『セレブ油』
初回 2015-02-07 15:34:50
加筆修正後再アップしています。