順調にダイエットしてる時に限って
食べ放題の誘いが来たりしませんか?
食べ過ぎたらヤバイとわかっているのに、せっかく来たんだから食べなきゃ勿体無いと思ってしまい、
気がついたらとんでもないことになっていた
そんな時どうしたらいいのかについてH28年9月26日放送の名医のTHE太鼓判で解説されていましたよ。
食べ過ぎた後二日くらいで調整すれば脂肪になる前になんとか出来る
まずは1日に必要なカロリーを把握しましょう
これ、あくまでも大雑把な目安です。
カロリーカウンターを身につけて1日生活してみるともっと正確にわかりますよ。
私の場合、仕事先に向かったり、買い物したりで軽く街を歩く程度で、特に運動めいたことをしなかった時はだいたい2500kcalくらいです。
今回は2400キロカロリーとして話を進めます。
バイキングに誘われてうっかり食べ過ぎ、1日トータル3800kcal分も食べちゃった
バイキング当日は3800-2400=1400kcal分カロリーオーバーなわけです。
そこで二日目、三日目の食事は
本来は2400kcalのところ700kcalずつ少ない1700kcalで生活します。
例えばこんな感じ
こういうちょっとしたことを積み上げて調整すれば無理なく出来ます。
あと大事なのはカロリーだけでなく栄養バランスも意識すること
食べ過ぎ当日に肉ばかり食べていたら、調整日は肉を減らすとか
特定のものに偏り過ぎないようにすること。
せっかく先生方からいいアドバイスをいただけたのに、
芸人の横澤さんがこんな質問をしていました。
二日目も我慢できずに食べ放題行っちゃったらどうなるんでしょ?
そういうことをやるから太るって言ってるでしょ!
あれだけイッパイ食べたんだからチョットぐらい我慢しなさいよ!
と、笑いをとって終わっていました。
ちなみに私の場合どうするかですが、
チョットずつ減らすとかしないですね。
食べ過ぎた次の日はプチ断食でほぼ何も食べません。
そのこと過去に何度もブログネタにしてます。
例えばこんな感じでわーっと食べれば
当然お腹がパンパンになります。
そこで断食用のドリンクと
それ以上何も食べないようにして、どんどん排泄させていきます。
ほら、あっという間に元通り
私、フードフェスに行くのが好きでそのたびにこれやってます笑。
ブログテーマ
にまとめてありますのでご興味がある方はどうぞ
酵素断食用ドリンクシェアナンバーワンといえばコレ!
お嬢様酵素
トクホを取得している便秘解消サプリといえばコレ!
(※きちんと病院で臨床試験が行われているまともなサプリです。胡散臭いダイエット薬とは違います!)
↓
自分の体で試しましたが半端ない効き目です! 体験レポートはこちら!
↓腸が詰まりやすく、過去に食物繊維でお腹痛くなったことがある方にはこちら
腸のぜん動運動を活発にさせて出しやすくするお茶です。
出過ぎてヤバいくらい本当に効きます!
自分の体で試してみた!→モリモリスリム口コミ感想体験談
ランキングに参加してます。
よろしければ押していただけると
ブログを続ける励みになります!!
↓↓↓
人気ブログランキング