夏休みダイエット企画としまして
今回は肉食ダイエットについて。
肉食ダイエットって簡単に言うと
糖質制限、低炭水化物ダイエットの仲間ですよ。
糖質をたくさん含むもの
(甘いお菓子、ごはん、パン、麺類、フルーツ、ジャガイモなどの根っこ野菜)
を避けるとなると
多く食べることになるのは葉野菜、肉、刺身、大豆食品などですから。
野菜は苦手、でも焼肉は大好きだから肉がいい!
という理由でやろうとする人が多いのですが、
ちょっと注意点を。
肉にもいろいろありますよね!
脂身が多い部位もあれば
少ない部位もあります。
当然ですが、肉食ダイエットで薦められるのは後者ですよ。
肉ならなんでもいい!と思って適当に選んでしまうと
脂身のカロリーで逆に太ります。ヽ(;´ω`)ノ
効果が出るのはちゃんとカロリー計算しながら食べた時です。
関連→肉食ダイエットの効果について
オススメはささみですとか
脂身が端っこに寄っていてその部分だけ取り除きやすいもの。
霜降り肉は取り除きようがないので止めたほうがいいです。
一番向いてないのはひき肉
ぱっと見だとわかりにくいですが、味を良くするために脂身を相当量入れていることがあります。
(焼いた時に沢山油が出てきませんか?)
あと調理済みのものも要注意!
脂身タップリでも焼いてしまうと、どこも同じような色になってしまって
分かりにくくなります。
そして最後に
どんなに低カロリーな部位を選んだとしても
タレが高カロリーになっていないかチェックすること!
油タップリのマヨネーズとか
砂糖タップリの甘辛テリヤキソース
そういうのを
これでもかと付けて食べるのは
ほんとに意味なくなりますので(;^_^A
糖質制限ダイエットしているけど
どうしても麺類が食べたい!
(通常麺は糖質の塊です。)
糖質大幅カット!しかもいろんな料理に使える
→100%大豆から作られたソイドル体験談!
せっかく良い感じでダイエットを進めていたのに
飲み会に誘われてうっかり食べ過ぎてしまい
一気に体重が増えちゃった!
そんな緊急事態の時はこの技で切り抜けるべし!
→2日で3キロもとに戻す裏技
カロリーも意識しているし、糖質オフ食もやった!運動ももちろん!
なのに全然落ちないよ。。。
という方!
それってもしかして便秘のせいでは?
ひどい便秘になるとこれだけの便が体内にたまります!
なので解消させるだけでも1、2kgストンと落ちるなんてことも!
トクホを取得している便秘解消サプリといえばコレ!↓
自分の体で試しましたが半端ない効き目です! 体験レポートはこちら!
もともとが医薬品ですのでお医者さんの間で実は有名!腹痛もないので安心ですよ!
ランキングに参加してます。
参考になったと思われたら押していただけると
ブログを続ける励みになります!!
↓↓↓
人気ブログランキングへ
2013-07-23 08:21:53