Quantcast
Channel: にゃーオフィシャルブログ「にゃーのダイエット日記」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6659

東京マラソンエキスポ2014明日から!

$
0
0

東京の天気ですが、
心配されていた雪はどうやら降らずに済んだようですね。

今週末はいよいよ東京マラソン2014の日です。

それに先駆けて

東京ビッグサイトで東京マラソンエキスポ2014が

明日2月20(木)~22(土)まで開催されますよ!

ランナーがレース当日身に付けるゼッケンを受け取るついでにランニング関連グッズを買ったりできるイベントなんですけど、走らない人でも無料で自由に出入りできます!

ご参考までに2013年のエキスポの様子を


ーーーーーー

猫野の食道楽日記

会場に入るとすぐに全コースをランナー視点で見られるコースガイドが放映されています。
猫野の食道楽日記

早送りで約13分にまとめられています。

なんでもコースはスタート直後急激な下り坂になっているらしく、

そこであまりにペースを上げすぎてしまうと、後半辛くなるとか。
猫野の食道楽日記

こちらはアミノバリューブース
猫野の食道楽日記

当日は給水ポイントでこれが出されます。
その場で試飲することができます。
(飲んだほうが持久力がアップして楽に走れるようになるそう。)
猫野の食道楽日記

こちらはアサヒのノンアルコールビール、ドライゼロのコーナー
猫野の食道楽日記

太っ腹なことに、まるまる1缶もらえますよ!
猫野の食道楽日記
お酒好きなランナーにとってコレほど良い飲み物はないですよね。

走る前にお酒を飲むと疲れやすくなりますし、

走り終わった直後の飲酒は酔いが早く回りすぎて危険ですから
(^^;

それっぽい味のものでなんとか気を紛らわすのにサイコーですw

ただし、20歳以上でないともらえませんしょぼん
猫野の食道楽日記


こちらはランニングウェア販売コーナー
猫野の食道楽日記

ただ走るだけなら、どんな格好でもできますけど、

専用の服は汗が乾きやすかったり
猫野の食道楽日記

靴は軽くてクッション性が良く楽に走れるようになります。
猫野の食道楽日記

ランニングウォッチ
会場限定モデルなんてのもありました。
猫野の食道楽日記

こちらは音楽を聞きながら走りたい人のための

スポーツイヤホンなんですけど
猫野の食道楽日記

なんとプレーヤーとイヤホンが一体になっていて耳元だけですべての操作ができちゃいます!
猫野の食道楽日記
防水機能もバッチリ!水泳中にも使えるとか!
(価格は1万円ほどだそうです。)

マラソンって地味に見えて

こだわり始めるといくらでもお金をつぎ込めるスポーツなんですよね。

ブースによっては足の形や走り方のクセを分析してベストな靴を選んでくれるところも!
猫野の食道楽日記
スポーツ用品店でここまでやってくれるところはなかなか無いですから

チャンスですよ!

なんだこれは!?と思ったのは

カゴメのブース
猫野の食道楽日記

トマトがダイエットに良いと騒がれましたけど、
(2012年トマトジュースが品切れになる騒ぎが起きましたよね。)
猫野の食道楽日記

なんと、なんと東京マラソン2013公認トマトとして
猫野の食道楽日記
レース当日の給食として出されることになった模様!

ちなみに前はバナナでしたよねw↓
ゲームレビュー屋キャッツアイ

配布されるトマトの数は36000個!
猫野の食道楽日記
スタート地点とゴール地点で高リコピンがウリの中サイズのものを配布し、
途中区間はプチトマトを配布するそうです。

猫野の食道楽日記

どんな味なのか気になったのですが、残念ながら試食はできませんでした。
猫野の食道楽日記
スーパーで普通に売ってるそうですので
今度食べてみようかと!


こちらはレースに備えて炭水化物を補給するためのお食事コーナー
(長距離レースを走り切るには事前にしっかり炭水化物を取っておいた方が良いです。
この期に及んで低炭水化物ダイエットなんてやっているとゴール前にバテますよ。)
猫野の食道楽日記

どれも美味しそうでしたので

いくつか食べてみました。

まずはホルモンうどん
猫野の食道楽日記

透明なだし汁に、ニラ、モツ、うどんがタップリ!
猫野の食道楽日記
お好みでガーリックチップや唐辛子のトッピングもできます。
なかなか癖になる味ですw(700円)

続いて肉巻きおにぎり
猫野の食道楽日記

2個で650円(1つがかなり大きいです。)
猫野の食道楽日記
蒸し器でホカホカに温められていて、提供直前にハケでタレを塗ってくれます。
味がしっかり染み込んでいてグッドグッド!


そして、イチオシはこちら

長崎角煮バーガー!(600円)
猫野の食道楽日記


豚角煮、チェダーチーズとパリパリ麺を自家製生地で包んであります。
猫野の食道楽日記

角煮がとにかく柔らかく絶品!
そこにパリパリ麺がいい感じにアクセントになっていて最後まで飽きません!
猫野の食道楽日記
食べなきゃ損な味ですよ!

そしてこちら

レース中の食事としても、
おみやげにも最適なランチパック販売コーナー
猫野の食道楽日記
ランチパックは全国にご当地品があり

普段東京では見かけない味が並んでいます。

佐渡
猫野の食道楽日記

奈良
猫野の食道楽日記

淡路島
猫野の食道楽日記

大阪名物どてやき風
猫野の食道楽日記

3個買うごとに
猫野の食道楽日記

限定ストラップもらえます!
(ミニチュアサイズのランチパック模型が可愛い!)
猫野の食道楽日記

珍しさもあってこんなに買ってしまいましたw
猫野の食道楽日記

会場を見て回っているうちに夜遅くなってしまったのですが

平日ということもあり、
会社帰りのサラリーマンがどんどん増えていきました。

それに合わせてなのか

走り方講座の講師もTVや雑誌でよくお見かけする豪華な顔ぶれになっていました。
(講座目当ての場合、昼より夜のほうがチャンスかもしれません。)
猫野の食道楽日記

この他オリンピック招致のためのコーナーも充実していまして

フェンシングを体験できるところがありました。
猫野の食道楽日記

なお、応援だけという方のための配布物もあります。
猫野の食道楽日記

何時にどの駅の近くをランナーが通過するかまとめられています。

おっかけ応援をやる場合の必須アイテムです!
猫野の食道楽日記

スマホアプリとして無料配信もされているようですので、

気になる方ダウンロードしてみてはいかがでしょう?
猫野の食道楽日記

ちょっと長くなってしまいましたが、だいたいこんな感じです。

辛そう走りたくない。。。

でも、もっと効率よく痩せたいなぁ

そう思っている方

行ってみましょう!

楽に走れるランニンググッズ、

講師による楽な走り方レクチャー、

そして美味しいランナーフードw

見ているうちにちょっと走ってみようかなという気になると思いますよ!
ーーー
2014年度の詳細イベント開催時間はこちら


リバウンドしない正しいダイエットは

食事制限と運動の併用で適正なカロリーバランスをとることです!

(適度に食べる!そして適度に体を動かす!これが基本)


持っているだけで一日の消費カロリーが分かっちゃう凄いグッズといえばコレ!

走った時の消費カロリーもバッチリ!

詳しい使い心地レビューはこちら!


タニタ(TANITA) 活動量計 カロリズム DIET マゼンタ AM-130-MA
タニタ(TANITA) (2011-05-23)
売り上げランキング: 772


いい感じでダイエットを進めていたのにうっかり食べ過ぎて
一気に体重がっガーン
大丈夫!短期間で増えた体重に限り、短期間で戻す方法があります!
2日で3キロもとに戻す裏技


食事制限も有酸素運動も、筋トレもバッチリやっているのに

お腹がへこまない、体重も落ちないとお悩みの方!

それってもしかして便秘のせいでは?

ひどい便秘だと体内にこれだけの重さの便がたまります!


にゃーのダイエット日記

だから解消させるだけでも1、2kgストンと落ちるなんてこともありますよ!


トクホを取得している便秘解消サプリといえばコレ!


自分の体で試しましたが半端ない効き目です! 体験レポートはこちら!

 

いいなすっきりイサゴール



(もともとが医薬品ですのでお医者さんの間で実は有名!腹痛もないので安心ですよ!)




ランキングに参加してます。

参考になったと思われたら押していただけると

ブログを続ける励みになります!!

↓↓↓
人気ブログランキングへ




Viewing all articles
Browse latest Browse all 6659

Trending Articles