痩せ菌を増やすスーパーフードの正体はスーパー大麦9月6日身体のお悩み解決SPより
H28年9月28日に放送された身体のお悩み解決SPで 朝食に食べるだけで痩せ菌を増やしてくれるスーパーフードの紹介がありました。 その正体はスーパー大麦(前がもち麦でしたのでパワーアップしただけのような。。。) 関連→もち麦ダイエットのやり方 解説してくださったのは日本初の便秘外来を作った便秘治療のスーパードクター小林弘幸先生先生もパワーアップしていて初診4年待ちから 7年待ちになってましたけど...
View Articleスーパーから大麦が消えたかと思ったら、アレのほうがもっと売れてた件
9月6日に放送された身体のお悩み解決SPで スーパー大麦がヤセ菌を増やすのにいい、朝食べるだけで痩せると紹介されたので、→番組を見逃した方はこちら ひょっとしてスーパーからすでに関連商品がなくなっているのではないかと思って、 あさイチで調べに行ってきました。 そしたら、、、 あるじゃん、あるじゃん 大麦あるじゃんフツーにいつもどおりに売ってました。...
View Article夏太り経験者41.6%!食欲の秋を前にどう解消したらいい?9月8日おはよう日本より
今朝のNHKおはよう日本で夏太り解消特集がありましたので、それについて この夏太ったという人の割合はなんと41.6% こちらの女性は夏前より3キロ太ってしまい こちらの汗っかきな男性は毎年夏になると5キロ太ってしまうとかΣ(゚д゚;)なんで汗かいてるのに太るの??...
View Article糖質制限VSカロリー制限痩せるのはどっちだ!?(ターザン6月27号(通巻628号)感想)
H25年6月13日に発売されたスポーツ健康雑誌ターザン628号は「糖質制限VSカロリー制限 痩せるのはどっちだ!?」というダイエッターにとって気になる特集が組まれています。早速買ってみましたので簡単な感想を。Tarzan (ターザン) 2013年 6/27号 [雑誌]posted with amazlet at 13.06.15マガジンハウス...
View Articleつけ麺の代わりにつけ肉を販売開始!糖質制限にいいかも!?
アメーバトピックをチェックしていたら 行列ができるつけ麺屋でおなじみ「六厘舎」の系列店、「舎鈴」八重洲店が麺を肉に変更可能な新メニューを販売開始!という記事がありましたよ! 麺を肉に変更「つけ肉」 大人気で3倍売上げ、品切れに!「麺」を「肉」に変更したつけめんが登場し、ネット上で大きな話題となっている。この商品を提供しているの..........≪続きを読む≫[アメーバニュース]...
View Articleどっちのおにぎりを選ぶかで分かる食欲の具合
なんだか最近妙にお腹が減るような気がする いや、気のせいかな? 気のせいなのか、本当に食欲が増加してるのか見分ける 簡単なテスト方法が分かりました。 次の2つのおにぎりツナマヨ(シーチキンマヨ) 辛子明太子おにぎり どっちが食べたいですか? これ、コンビニの季節ごとの仕入れについての記事に載っていたんですけど、 引用しますと...
View Article麺を肉に!タンパク質を摂取して糖質カット つけ麺舎鈴八重洲店でつけ肉を食べた感想体験談
さて、先日予告記事を載せたつけ麺屋舎鈴のつけ肉ですが、 実際に食べに行ってみましたのでレポートを。 向かった先は東京駅八重洲口近くにある店舗です。 お店の場所ですが、間違えて八重洲地下街にある東京ラーメンストリートに行っちゃダメですよ!そっちにあるのは六厘舎ですから。 八重洲口から出て 前の大きな信号を渡ってすぐの所にあります。(富士そばの横の小さい道を入ってすぐ)...
View Article最強!便秘解消茶モリモリスリムを試してみた口コミ感想体験談
モリモリスリムという便秘解消茶をご存知でしょうか?たまに新聞の広告などで見かけますよね。 これ、最近380円の5日間お試しパックが販売されているので、どんなものか試してみましたよ! ※便秘とダイエットには密接な関係があります。解消できないと体重が右肩上がりで増えていきますし、有害物質が再吸収されて肌にも悪いからです。 いつもお勧めのサプリとして食物繊維を補うタイプのものを紹介してますよね。...
View Article体重測定結果H28年9月12日発表分
さて、月曜日ですので体重測定結果の発表です。 先週の平均体重は59.35kg(2週間前と変わらず) 平均体脂肪率は14.5%(こちらは二週間前の平均より0.1%増) 測定結果をもとにした体型判定サイト による判定結果はこちら痩せと健康体型の中間です。...
View Article泣けるダイエット番組 やせた体を太らせてまたやせる9月5日世界まる見えより
前に、デブの気持ちを理解するためわざと太ってやせたトレーナーのことを紹介したことがありましたけど、 それをダイエット番組にしちゃったものがH28年9月5日の世界まる見えで紹介されていましたよ! 番組名はFIT TO FAT TO FIT「やせた体を太らせてまたやせる」 トレーナーはこちら 肉体派トレーナーのスティーブさん 依頼者のターシャさん 子育てが忙しくていつの間にか太ってしまったそう。...
View Articleヴィレッジヴァンガードで食欲を減退させそうなジャムが人気
ニュースをチェックしていたら ヴィレッジヴァンガードで青色のリンゴジャムが新発売され、大人気!という記事がありましたのでそれについて。 そのジャムは同店のオンラインストアでのみ販売されてます。 画像はこちら青りんごではなくホントに青色のジャムです。 これどうなの? 正直美味しそうに見えないんですが、、、 というのも赤は食欲を増進させるのに対し、青は食欲を減退させる色と言われてます。...
View Articleスナック菓子による食欲暴走の仕組み
小腹がすいたのでちょっとスナック菓子をなんて軽い気持ちで食べ始めたらやめられない!止まらない!いつの間にか一袋全部完食していまいカロリーを見たら500kcal近くもあって真っ青なんて経験をしたことはありませんか?どうしてスナック菓子は食べ過ぎになるのかその理由がポテチを異常に食べる人たちという本に載っていますよ。ポテチを異常に食べる人たち~ソフトドラッグ化する食品の真実~posted with...
View Article糖質制限VSカロリー制限痩せるのはどっちだ!?(ターザン6月27号(通巻628号)感想)
H25年6月13日に発売されたスポーツ健康雑誌ターザン628号は「糖質制限VSカロリー制限 痩せるのはどっちだ!?」というダイエッターにとって気になる特集が組まれています。早速買ってみましたので簡単な感想を。Tarzan (ターザン) 2013年 6/27号 [雑誌]posted with amazlet at 13.06.15マガジンハウス...
View Article便秘新対策で劇的改善SP9月8日ガッテン
解消されないと体重が右肩上がりで増えていく上、肌荒れなど悪影響をおよぼす便秘ですが、 H28年9月14日 ガッテンで便秘解消特集があるようです。...
View Articleダイエットの大敵ブドウ糖スパイク9月8日美と若さの新常識カラダの秘密より
以前、ジョブチューンに白米よりチャーハンの方が太りにくいと主張する先生が登場したことがありましたけど ホントに疑った方もいらっしゃるのでは? それについて解りやすくもっと詳しい解説が H28年9月8日に放送された「カラダの秘密 美と若さの新常識 ダイエットの極意ガマンしないを学べ」の中にありましたよ! どちらも同じ200gの白米とチャーハンを比較した場合...
View Articleダイエット向けメニューも多数 埼玉けやきひろば ビール祭り秋 今日から!
便秘解消に効果的な飲み物って実はビールだ!なんて言われてますけど そんなビール好きにとってたまらないイベントが 今日9月15日の夕方から19日まで開催されます!第16回けやきひろば秋のビール祭りinさいたまスーパーアリーナです! このイベントは年二回、春と秋に開催され...
View Article