Quantcast
Channel: にゃーオフィシャルブログ「にゃーのダイエット日記」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6659

糖質オフ手抜きダイエット鍋の作り方(ソイドルのアレンジレシピ感想体験談)

$
0
0

今回も低炭水化物ダイエットに挑戦中の方向けに
大豆100%麺ソイドルを使ったアレンジレシピをご紹介したいと思います。

今回のウリはとにかく目一杯食べられることにひひ

キムチ鍋を作ります。

自分で料理しなくても
スーパーで1人前即席鍋セットを買ってくればカンタン

猫野の食道楽日記

そこにソイドルと、もやしもご用意ください。
猫野の食道楽日記


※ソイドルは
小麦やそば粉を一切使わない大豆100%の麺です。
猫野の食道楽日記
より詳しい紹介記事はこちら


最初に使うのは、もやし
猫野の食道楽日記

買ってきた鍋パックをそのまま調理してしまうと
にゃーのダイエット日記

ちょっとボリューム不足なので

もやしを思い切り乗せちゃいます!

どかっとなΣ(・ω・;|||
猫野の食道楽日記
もやしから水分が出てくるので水の量を
規定より少なめにするのがポイントです。

これだけで結構なボリュームですよw
にゃーのダイエット日記


ある程度食べ進んで空きスペースができたら
にゃーのダイエット日記

いよいよソイドルの出番
猫野の食道楽日記
とんこつラーメンの替え玉お願いします!

みたいなノリで行きましょうw

凍ったまま入れちゃって大丈夫です。
にゃーのダイエット日記

すぐほぐれて
にゃーのダイエット日記

食べられるようになりますからグッド!
にゃーのダイエット日記

これだけ食べれば大食いな方でも

かなりお腹が膨れる筈

ソイドルを使ったアレンジレシピはいくつも挑戦してきましたが、
大豆から作られているだけに
若干豆腐っぽい味が気になることがあったんですよね。

そんな中で
キムチとの相性は抜群!

ズンドゥブチゲ鍋風の味になるので

全く違和感なく食べられますグッド!


なお、カロリーですが
もやしはだいたい1袋30~40kcal
ソイドルは94kcalしかありません。

↓パッケージの栄養成分表より
にゃーのダイエット日記

通常の中華麺だったら300kcalくらい、
にゃーのダイエット日記
しかも、糖質摂取量も跳ね上がりますガーン
これを食べ過ぎてしまうと

せっかくの鍋も太る原因になります。
(;^_^A

いかがでしょう
キムチ鍋の締めにソイドルを活用してみては?


糖質制限ダイエッターにオススメ!


美味しい大豆麺『ソイドル』



初回
2013-09-05 20:54:11

人気記事のため加筆修正後再アップ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6659

Trending Articles