米マクドナルドがマスコットの使用自粛だって!?
ニュースをチェックしていたら アメリカのマクドナルドがマスコットキャラのドナルドの使用を自粛したという記事が見つかりましたのでそれについて。(→参考元記事) 記事のタイトルを見た時 てっきりこういう話だと思ったんですよ。 マスコットキャラを使って子どもたちをお店に呼ぶことに罪悪感を感じてとうとうやめたのかな?みたいな。 そしたら全然話が違ってまして もうすぐハロウィンだということで...
View ArticleVRダイエットをやってみた感想体験談
今日はPSVRの発売日でしたね。 PlayStation VR PlayStation Camera同梱版posted with amazlet at 16.10.13ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2016-10-13)売り上げランキング: 5Amazon.co.jpで詳細を見る...
View Article最強!便秘解消茶モリモリスリムを試してみた口コミ感想体験談
モリモリスリムという便秘解消茶をご存知でしょうか?たまに新聞の広告などで見かけますよね。 これ、最近380円の5日間お試しパックが販売されているので、どんなものか試してみましたよ! ※便秘とダイエットには密接な関係があります。解消できないと体重が右肩上がりで増えていきますし、有害物質が再吸収されて肌にも悪いからです。 いつもお勧めのサプリとして食物繊維を補うタイプのものを紹介してますよね。...
View Articleガムには女性にもうれしい小顔効果やダイエット効果もガム離れ深刻化
アメーバニュースをチェックしていたらガムについての記事がありましたのでそれについて。 若者のガム離れが深刻化...見直したいガムの5つの健康効果とは2016年10月1日(土)チューインガム協会によると、ガムの売り上げが10年間で4割も落ちているとい..........≪続きを読む≫[アメーバニュース] ガム離れは進んでいるものの健康効果もあるという内容でその健康効果は次の5つ...
View Article読めばLSDダイエットしたくなる!ターザン2016年10月27日号を読んだ感想
スポーツ健康雑誌ターザンの最新号ですが LSD特集号になっていますよ。絵の感じからして走りに関係することだというのは分かりますけど、要するに何? Tarzan(ターザン) 2016年 10月27日号 [LSD(ロング・スロー・ディスタンス) ランの底力]posted with amazlet at 16.10.14マガジンハウス (2016-10-06)Amazon.co.jpで詳細を見る...
View Articleデブ菌を減らすには食物繊維が重要!9月4日その原因腸にあり再放送分より
腸内細菌(腸内フローラ)が肥満に関係しているという特集よく見かけますけど、 「その原因腸にあり」の再放送が9月4日ありましたよ! これ、本放送された時に見そこねた番組なんですけど、影響力が凄まじかったのは覚えてます。なんせもち麦がどこもかしこも売り切れになったんですから 一体どんな内容だったのか気になっていたので再放送はありがたいです。 腸内環境が悪化するといろんな身体の不調を引き起こしますが、...
View Articleマジで効くんです!イサゴールの臨床試験データ発見
今回はいつも私が体重を維持するのに欠かさず使っている イサゴールという便秘サプリの効果について学術的な根拠を述べたいと思います。便秘になる一番の原因は食物繊維不足で便を一定の大きさにするだけの材料が不足し、出すに出せなくなってしまうこと。ちなみに女性の場合、一日に必要な食物繊維の量は約20g...
View Articleむくみ簡単チェック名医の解消法10月15日サタデープラスより
太ったように見えるのって脂肪がついた時だけではないですよね。 むくんだ時もそうです。 そのむくみについての解説がH28年10月15日放送のサタデープラスでありましたよ! まずは1日でどのくらい浮腫むのかをチェック 測り方は水槽に水をギリギリまではって、そこに足を入れあふれた水の量を比較します。 デスクワーカーのむくみ方は? こんな感じ 283mlはペットボトル約半分結構浮腫みますね。...
View Article全員で100キロやせるダイエットヴィレッジ第四弾はいつ放送?10月15日の傑作選&予告編より
8人で連帯責任ダイエットを行い、全員で100キロ体重を落とすことでお馴染み ダイエットヴィレッジですが、H28年10月15日放送の過去の傑作選&予告編によりますと 第四弾は11月9日に放送されるそうです! 予告編でビックリなことが分かりましたよ! どんな挑戦者なのか? ??足でいろんなものをつかんでます...
View Articleダイエットとすい臓がんリスクの関係10月15日世界一受けたい授業より
みなさんはすい臓がんで亡くなった方のことを覚えていますでしょうか? 元横綱千代の富士 九重親方や アップルの創業者スティーブ・ジョブズ氏が有名ですよね。 すい臓がんになる人自体はそれほど多くないものの、なってしまうと亡くなる率が凄く高いガンなんですよ。そのすい臓がんがダイエットにもちょっと関係しているという話題がH28年10月15日放送の世界一受けたい授業で取り上げられていましたよ。...
View Article糖の吸収をブロック!メタバリア感想体験談
ドラッグストアに行くと食べたものをなかったコトにしてくれるタイプのサプリを見かけませんか?私、基本的にそういうの信用していなかったのですが、友人に言われてハッとしたのがこちらメタバリア作っているのが富士フイルムという超一流企業なんですよ。友人もそこに惹かれて飲み始めたら結構効いたというので私も気になって試してみることに!...
View ArticlePR: 「いじめ」しない させない 見逃さない-政府広報
見逃さないために大人ができること。子どもが出すサインを早めにキャッチして相談を! Ads by Trend Match
View Article鍋ダイエットその3(豆乳の日キャンペーン鍋セットを徹底活用して痩せる感想体験談)
さて、豆乳の日キャンペーンでお得に購入した鍋セットを使ってのダイエットの続きです。 今度は塩ちゃんこ鍋スープを使ってみました。 このスープの特徴は透明で透き通っていること具がしっかり見えますね。これでいて、しっかりした鶏ガラ&塩が効いてます。かなり美味しいお気に入りです もちろんこのままでも十分いけるのですが、 このスープこそ一緒に購入した豆乳が一番役に立つんですよ。 お好みでちゃーっと入れると...
View Article体重測定結果H28年10月17日発表分
さて、月曜日なので体重測定結果の発表です。 先週の平均体重は59.1kg(2週間前より240g減)※測定値は食事やトイレなどで一日の間にも上下動がありますから、週平均で大きく見ています。 平均体脂肪率は14.2%(2週間前の平均と同じ) 測定結果をもとにした体型判定サイト による判定結果はこちら痩せと健康体型の境目です。...
View Article2日間絶食し自動車運転中に横転事故
ニュースをチェックしていたら ”結婚を間近に控えた中国重慶市の女性(28)が「結婚写真はできるだけ美しい姿で写したい」と急激なダイエットを試み、その結果、大変な自動車事故を起こしてしまった。”という記事がありました。なんでも女性は 気に入ったウエディングドレスが入らないからと 二日間ほぼ何も食べず、意識もうろうとしていて事故を起こしてしまったんですって。(((( ;°Д°))))...
View Article糖質制限VSカロリー制限痩せるのはどっちだ!?(ターザン6月27号(通巻628号)感想)
H25年6月13日に発売されたスポーツ健康雑誌ターザン628号は「糖質制限VSカロリー制限 痩せるのはどっちだ!?」というダイエッターにとって気になる特集が組まれています。早速買ってみましたので簡単な感想を。Tarzan (ターザン) 2013年 6/27号 [雑誌]posted with amazlet at 13.06.15マガジンハウス...
View Article