7時間耐久ママチャリGPでダイエット!(1月16日スッキリより)
自転車って良いですよね。 ガソリン代はかからないし、なにより移動そのものが運動になるという ダイエッターにとって最強の乗り物だと思います。 (関連→自転車のダイエット効果 ) そんな自転車を使った面白い競技がH26年1月16日放送のスッキリで取り上げられていましたよ! 7時間耐久スーパーママチャリグランプリ 普段F1レースなどが行われる富士スピードウェイを利用し...
View Articleカロリー肥満
糖質制限すれば、カロリーは関係ないなんて言われますが、 それは常識の範囲内で食べる人の話。 すんごい大食いな人は意識してないと太ります! 人気の大喜利をもっとみる 糖質制限すれば 好きなだけ食べられるというキャッチフレーズは そんな極端な量食べることはないだろうという前提があってのことです。 糖質制限ダイエットの本を細かく隅々まで読むとこっそり小さく注意書きがしてあることがおおいです! ほらほら...
View Article糖質制限ダイエット中にお勧めな大豆ロールパン!(マルサンアイの大豆ロールパン感想体験談)
最近どんどんブームになりつつある糖質制限ダイエットですが、 今回、冷凍で長期保存可能な大豆ロールパンを試してみましたのでレポートを! 販売元はカロリー半分栄養2倍!のしみ込む豆乳でお馴染み マルサンアイです。 (これまで他商品とのセット販売のみでしたが とうとうロールパンのみの一般販売が始まりました!) 価格は10個入り送料無料で1800円 クール便で届きます。 パカっと開けると...
View Articleジムのインストラクターとして相応しくない体型の方
これアメリカで本当にあった話なんですけど、太っていることを理由に不採用にしたら会社が訴えられた事があります。結果どうなったかというと!? 人気の大喜利をもっとみる →オドロキの判決はこちらの記事にて! 日本だったらどうなるんでしょうね? リバウンドしない正しいダイエットは 栄養バランスを意識しながら適度に食べ、 適度に運動して 摂取カロリーと消費カロリーのバランスを取ることです!...
View Articleエースコックが危険なカップ焼きそばを販売し始めた件
さっきセブン-イレブンに行ったら びっくりするようなカップ焼きそばを見つけました。 EDGE 驚き&やりすぎ 「鬼マヨ焼きそば」 エースコック EDGE 鬼マヨ焼そば 136g×12個 posted with amazlet at 14.01.17 エースコック 売り上げランキング: 17,245 Amazon.co.jpで詳細を見る 下の方に...
View Articleダイエット中のはずなのにドカ食いを始める
お酒飲むと気が緩んで食べたくなりますよね。特に休みの前の日は要注意 人気の大喜利をもっとみる リバウンドしない正しいダイエットは 適度に運動して 摂取カロリーと消費カロリーのバランスを取ることです! (あまりに高カロリーなものを食べてしまうと消費が大変ですよ!) ↓身につけているだけで 運動&日常生活のカロリーをリアルタイム測定可能! 持っているとカロリー計算の手間が省ける便利グッズ!...
View Article糖質制限ダイエット中にお勧めな大豆ロールパン!(マルサンアイの大豆ロールパン感想体験談)
最近どんどんブームになりつつある糖質制限ダイエットですが、 今回、冷凍で長期保存可能な大豆ロールパンを試してみましたのでレポートを! 販売元はカロリー半分栄養2倍!のしみ込む豆乳でお馴染み マルサンアイです。 (これまで他商品とのセット販売のみでしたが とうとうロールパンのみの一般販売が始まりました!) 価格は10個入り送料無料で1800円 クール便で届きます。 パカっと開けると...
View Article米の消費量は減ってもパックごはんの生産量は増えてる
手軽で予想外に美味しいパックご飯 20年間で生産量が10倍増 日本人のコメ消費量は減り続けており、1人1年当たりの消費量をみると1970年には95.1キロだった..........≪続きを読む≫ [アメーバニュース] アメーバニュースをチェックしていたら パックごはんの生産量が増えているという記事を見つけました。...
View Article信じられないことにまたしても(イサゴール口コミ&体験談)
昨日の夜、 便秘解消サプリのイサゴール↓ スティック入の粉末状サプリで 朝晩1日2本、水に溶いて食事の直前に飲みます。 ちなみにトクホ取得済み! 青りんご味で美味しい! これを飲んだら 1日に二回もトイレに行ってしまったと書きましたが、 (私、基本一日一回しか排便がないんですよ) 信じられないことに 今日の朝、起きた直後にも またトイレに行きたくなったんですけど! \(゜□゜)/...
View Article体重測定結果H26年1月20日発表分
さて、月曜日ですので体重測定結果の発表です。 先週の平均体重は60kg 2週間前までの平均は60.1でしたので100gアップ 平均体脂肪率は12.7% 2週間前までの平均は12.5%なので0.2%アップ 測定結果をもとにした 体型判定サイト による判定結果はこちら 健康体型に近いヤセ型です。 体重計は必ず体脂肪率も測れるものを 使いましょう!...
View Article中国の次はインド!日本のダイエットを世界へ!(1月19日 NHK海外ネットワークより)
日本はダイエット先進国と言われるくらい ダイエット関連の技術が発展していますよね。 家庭で使える体脂肪計を最初に開発したのは日本のタニタだったりしますから。 関連→タニタはどうやって体脂肪計を開発したのか!? 近年では国内にとどまらず海外へその技術を輸出し始めています。 例→タニタの中国進出 この海外進出に関連する内容が 1月20日に放送されたNHK海外ネットワークで取り上げられていましたよ。...
View Article糖質制限ダイエットで米やパンを食べなくなったが、相変わらずお菓子とジュースはお構い無し
主食以外にも糖質たっぷりなものはいっぱいありますよ! 人気の大喜利をもっとみる どういうものに糖質が多いのか? まずはそれを覚えましょうね! 例えばこんな感じ 砂糖 砂糖が使われているお菓子類、ドリンクも勿論 ケーキ! 意外かもしれませんが根っこ系の野菜にも多く含まれてます。 (根っこ系の野菜って主食として食べられることありますもんね。特にイモ類は) お酒だとビールや日本酒...
View Article確かに楽に断食できそう!(ファスティングダイエット「お嬢様酵素」感想体験談)
痩せようと努力を続けているのに ついつい誘惑に負けて うっかり暴飲暴食 一向に体型が変わらない、、、 なんてことはありませんか? ダイエットの基本は食べ過ぎたら その後の食事を控えめにしてバランスを取ること! わかっちゃいるけど食事の量を抑えられない。。。 そんな方にオススメなものをご紹介したいと思います! ためしてガッテンとか ホンマでっかTV でファスティングダイエット...
View Article幼少期からそんなもん食わせる気?!(毎日の食事がジャンクフード&コーラの両親)
将来の仰天チェンジ候補 人気の大喜利をもっとみる 幼少期の食生活ってその人の嗜好に凄く関わってきますよ。 そのころ食べた食事を生涯にわたって美味しいと思うようになりやすいです。 なのでジャンクフードばかり食べさせてると 味が濃くて、高カロリーなものを好んで食べるようになってしまいます。 (某ハンバーガーチェーンがハッピーセットを売っているのってよく考えたら怖いことですよね。) 補足...
View Articleカロリー肥満
糖質制限すれば、カロリーは関係ないなんて言われますが、 それは常識の範囲内で食べる人の話。 すんごい大食いな人は意識してないと太ります! 人気の大喜利をもっとみる 糖質制限すれば 好きなだけ食べられるというキャッチフレーズは そんな極端な量食べることはないだろうという前提があってのことです。 糖質制限ダイエットの本を細かく隅々まで読むとこっそり小さく注意書きがしてあることがおおいです! ほらほら...
View Article脂肪を溜めにくい希少糖入りソイラテをローソンで発見!買ってみての感想体験談
ローソンに行ったら希少糖入りのソイラテが並んでいました。 おもわず 「あっ!」と声をあげてしまいましたよ。 2013年10月に世界ふしぎ発見で太らないレアな砂糖として紹介されたのを覚えている方もおられるのでは? ↓ 自然界には色んな種類の糖が存在しますが、そのほとんどは脂肪として体内に溜め込まれます。...
View Article鬼太郎よ、カップ麺では筋肉はつかん!
いくら筋トレしても適切な栄養を摂らないと筋肉は大きくなりません。 人気の大喜利をもっとみる ここまでムキムキにする必要はないですが、 筋肉が少ないとボディラインが崩れます。 腹筋を鍛えてないと内蔵が前にせり出してかっこわるくなりますし 特に女性の場合 胸の筋肉が落ちてサイズダウンします。 ↓ 代謝も落ちるので太りやすくなりますよ。 筋肉を大きくするために必要なタンパク質量の目安は...
View Article寝る前の炭水化物はデブの始まり
炭水化物はろくに体を動かさない時に食べると速攻脂肪になります。今みたいな時間帯が危ない! 人気の大喜利をもっとみる リバウンドしない正しいダイエットは 栄養バランスを意識しながら適度に食べ、 適度に運動して 摂取カロリーと消費カロリーのバランスを取ることです! (いくら糖質制限したとしても極端に食べ過ぎれば結局痩せません!食べ過ぎ&運動不足防止のためにもカロリーを意識することは大切です!)...
View Article